コロナが流行り始めた頃、

色々と自粛モードになり、

みんながステイホームに慣れすぎた頃、

私がチャクラを教わっている高木君与さんが、

「みんなが笑顔になれることを、何か始めよう!」と、

声をあげ、有志が集まり、色々とアイデアを出し合うように。

 

最初のうちは会議にも参加できていた私だったけれど、

そのうち、私用が忙しくなり始め、

自分のできる範囲でお手伝いさせてもらっていると、

あっという間に「えがお八百屋」なるものが立ち上がり、

どんな思い出このプロジェクトを立ち上げたのかのアニメーションや、

これからえがお八百屋を運営していく上でのサイトを作るための

クラファンを始めることになっていたり、

すごい勢いでどんどんいろんなことが進み始めていた。

このやると決めたらどんどこ進む速さ。

君さんの引っ張る力と周りの人のバックアップの

絆の強さにとっても驚かされた。

 

私も微力ながら、クラファンに関する文章を書かせてもらって、

ちょろっとだけど、参加させてもらった。

(最後の最後に自分の担当の日にちを間違えてしまうという大失態を

してしまったのだが、周りの人たちがすぐに対応してくださって。

本当にこのプロジェクトの方たちの絆の強さ、暖かさを感じさせてもらった。

その節はみなさん、本当にご迷惑おかけしました)

 

そんな君さんを始め、プロジェクトに参加した人たちみんなの思いが詰まった

「えがお八百屋」のサイトが9月8日にオープンする。

 

私もこちらで販売される農家さんの無農薬野菜をお試しでいただいたのだが、

一言、本当に美味しい

 

 

見たことないようなお野菜が入っていたりもするけれど、

それはそれでワクワク。

何より私がいただいた中では、トウモロコシと、トマトが感動的だった。

 

「ここのトウモロコシは、生でも食べれる」と聞いていたので、

試しに食べてみたら、本当に甘くて「何これ?」という感じ。

息子にも「すごく美味しいから食べてみな!」と一口食べさせてみたら、

「なに?トウモロコシって生で食べた方が美味しいんじゃん。」と。

「違う違う!ここのだから、美味しいの。」

「じゃ、いつもここに頼めばいいじゃん。」

そうなるよねぇ〜。やっぱり美味しいものが食べたい。

野菜本来の美味しさ。

そして、体にも地球にも優しい野菜。

 

トマトは、すっかり忘れかけていたトマトの香りがした。

そういえば、小さい頃祖父の家で育てたトマトは

しっかりトマトの香りがしてたよな。

 

そんなこだわって作られたお野菜たちを注文できるサイト。

これから、直接野菜を作ってくださっている農家さんたちとの

交流会をオンラインでも開催したり、

野菜の収穫をさせてもらったり、

お芋掘りに行って焼き芋を食べよう、とか色々な企画を

考えてくださっているようで、楽しむことも忘れないプロジェクト。

 

是非是非、多くの方に知ってもらって、

美味しい野菜を1度味わって欲しいなぁ、と思う。

まぁ、1度知ってしまったら…爆  笑