太陽は本当に活発化しているのか??? | 常常日記

太陽は本当に活発化しているのか???

$常常日記

科学者Stan Deyo によると、


太陽は、ちょうど50%のHydrogenを消費してしまい、
いよいよHeliumを消費しはじめたそーです。

でも、この時の核化学反応の変化は、
あまり詳しく解明されていないそーです。

これは、1991年にロシアで発表され、
また、2つの新たなUVスペクトラムが観測されているらしい。

ヘリウムを消費しはじめているので、これまでより、ますます赤くなり、
また、コロナの大爆発も頻繁におきるらしい。

アメリカのアリゾナでは、もう大変な暑さで、

そのうち、木が燃え、草が燃え出すのではないかと、
彼は警告しています。

南半球では、太陽の強烈な放射線、そして、
地球の磁力線の穴のために、
健康におおきな被害を与え始めているそうです。

うーん、そーなると、やはり、アフリカ系人類は、生存に適しているのかなーっ(^O^)/。。。

しかし、46億年も活動してきて、
いまから20年前に、ちょうど50%の水素を消費しつくてしまうなんて、
なんというタイミングのよさ。。。。

でも、この話は、あまり知られていません。。。人類がパニックにならないように、秘密になっているとか。
地球温暖化説を唱えている人たちは、困るでしょうけど。。。
太陽系全体が活性化しているのですから。。。

太陽は太陽系全体の99.86%の質量をもってます。 地球なんて、こんなにちいさいです。。。

$常常日記



スタンデヨさんのマイク、最初の2:40は、まったく機能してません。。。。以降はちゃんと聞き取れます。。。