ちびっ子たちの世話やお節料理作りで疲れが出たようで(しかも昨日は新年早々お仕事でした)昨日の夜、パソコンを閉じてからうたた寝をして、夜中にお風呂に入って遅くにお布団に入り・・・・・朝起きたらなんと8時半でした。

今日は何となくやる気がなく一日中本を読んだりバイオリンを弾いたり…・

 

明日からお正月の片づけやお掃除や‥‥することにします。

 

年末は楽しく過ごしました。

30日に丹波篠山に住む娘一家が主催する餅つき大会がありました。

「35人ぐらい集まりそう。お母さんは主戦力だから来てもらわないと困る!」

と言われて朝の9時から手伝いに行きました。

 

玄米もち、白もち、あんもち、黒豆もちなど何臼もつきました。

私はお餅をちぎる専門。

餅つき機のお餅と違って粘りが強く、体力(握力?)が要ります。

若い人たちにコツを教えながら楽しく丸めました。

みんな慣れてないので変な形のお餅が大量に出来ました。

 

4歳の子から小学校高学年までたくさんの子供たちが一日中遊びまわってつきたてのお餅を食べて本当に楽しい1日でした。

お餅つきの写真が全くありません。

手が粉だらけで写真がとれなかったのです。

あんなに楽しかったのに写真がないなんてとても残念!

 

そういえば参加した人の中にケニア人がひとり。

娘の家の隣の建築家の人が連れて来たとか。

ケニア出身でアメリカの大学生で日本に来ているのだけれど、東京に行ったら失望して(自分が考えていた日本ではなかった)あちこち行っているとのことらしい・・・・

篠山はとても気に入ってもらえたようです。

小学生がお母さんにうながされて

「Do you like Japan?]

と聞いたら

「I like japan・・・ I love Japan!」

と言ってくれたのでみんなで

「おーーーーっ!!」

と言って喜びました。

 

それにしてもなんと英語のしゃべれる人の多いこと!

びっくりでした。若い人はしゃべれる人が多いのかな?

そういえば私の三女がお餅つきが終わりそうな頃にやってきて片言の英語で何かしゃべってたなあ…・

 

英語を喋れる人同士の会話が聞こえてきました。

「向こうにいると寝言も英語になるんだよなあ」

「そうそう・・・」

なるほど。外国に住んでいたことがある人がたまたまたくさんいたのね(たまたまってのもすごいけど)

でも、住んでないと単語を忘れてしまうらしいです。・・・・そうだよね。

 

 

お餅つきの写真のかわりにお節料理の写真を。