去年

パナソニックのドラム式洗濯機を購入しました



とても便利で

悪い所がひとつも無かったのですが、


先日、夏の肌掛け布団を洗って、

ベランダに干そうとしたら布団に黒いモノがポツポツ付いてました


よーく見たら、

ピロピロ黒カビでした…



前の洗濯機でよく見かけたヤツだ



説明書には

「槽クリーンコース」を定期的にやればカビは発生しないような事が書いてあったのに悲しい



出たものは仕方ない




夫にAmazonで注文してもらった

2つで3千円くらい


9時間ほどかかりました

このクリーナーはカビをドロドロに溶かして排水するのでカビをすくわなくても良いらしい



朝、見てみると、

見た目何も変わらなかった


しかし、

排水フィルターが…




なにこれ…



縦型洗濯機では毎日ホコリ取りネットを洗ってましたが、

パナのドラム式は1週間に1回でも、排水フィルターにはたいしたホコリは付いてなくて、

「なぜなのだろう…ホコリはどこに行ってるの?」と不思議でした 


ドラムの裏にビッシリくっついてたのか…



乾燥フィルターは毎回掃除してます


真夏だけど、

面倒くさいので毎日乾燥までやってたので洗濯槽にカビが生えないと思ってました




しかし、

ドラム式とか縦型とか関係なく、

年に2回は塩素で掃除しないとダメだなぁ

反省して、
設定を変更しました

30回運転したら
「槽洗浄サイン」が表示されるようにした

「すすぎ1回」にしていたが
「すすぎ2回」に変更

これで良くなるとは思えないけど、
こまめに「槽洗浄」しようと思います。