こんばんわ。



本日、身体に障かいを抱える方のサポートをされている大森さんという方とお話をしました。


立ち話で、いろんなご質問をいただきました。



「麻痺はなぜに身体が硬くなるの?」


そんな疑問を周りの方も持っていたのだと思います。

話を聞いたくださいました。



医療関係の資格を持っている方や現場でトレーナー活動をされている方には当たり前の話だと思いますが、


筋肉の抗生物質にコラーゲンがあります。


コラーゲンは熱で柔らかくなる性質があります。



少し昔に、コラーゲンボールというものが流行りました。


結構知らない方がいらっしゃるのですが、町田市では流行りました!笑


鍋にコラーゲンの塊を入れて溶かす。

そうすると、お肌プルップル‼️


まぁー、コラーゲンのほとんどが胃で消化されてしまうからあまり効果は期待できないみたいなんですけどね、、、、。💦



この現象を踏まえると、熱を加えると筋肉は柔らかくなり

熱が低下するとどんどん硬くなっていきます。



これが麻痺の方が硬くなる1つの要因です。



そして、非常に厄介なことに関節に変化が出ます。


当然、関節は動かせていないですよね?


1週間動かさないだけで、関節周りの組織はどんな反応をするか。


対応低下を感じた身体。

やばい、体温下がる!!

脂肪ためよー。


実際こんなことを細胞たちが言っているとは思いませんが、


実際に関節に脂肪がたまってきます。




そうすると、

関節は動かしにくくなります。



このサイクルが繰り返していけば、

皮膚に触れた感じにすごく硬いな!って感じるくらいの組織になってしまいます。



自分でまだ動かせなくても、動かす方法は沢山あります。



一番、ライフスタイルと正確にあった方法を探してみるのも良いと思います(^^)



術後に関節固定をしている方も同じ現象が起きますので、気をつけていきたいですね‼️



異業種の方と話をすると発見が沢山あって楽しいです!


それでは、この辺で~♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


See you tomorrow 🤣




やごたく



◆イベント情報◆

東洋ボディワークサークル


武術を使ったトレーニング

少ないパワーで最高のパフォーマンスを出す、新感覚ボディワークです、

112118:3021:30

¥3.000-

1時間遅れた場合は¥1.000引き

場所

荒川遊園スポーツハウス

定員

10

https://www.facebook.com/events/268604680527118/?ti=icl