先週は竜神大吊橋まででしたが、この日は上記マップのスタート〜ゴールまで踏破するつもりでした。


自宅の体重計で計ると自分の体重78キロ。ウェアとザックを背負って計ると87キロ。食料、電池などを買い足し、シューズも含めると約89キロでした。


8時30分スタート。

気温マイナス3度。

スタートしてすぐに左足の親指に痛みが走りました。



3ヶ月前に爪が割れて内出血し、新しい爪が古い爪を押し出しています。

何ともない時期と痛い時期が交互にくるので、今は痛い時期が始まりました。

体温が上がり汗をかくと痛みが軽減することがほとんどなのでこの日もそれに期待します。


スタートから30分で汗が滴り落ちてきたので、ウィンドブレーカー上下を脱いでインナーとランニングパンツのみで開始しました。


紅葉です。

先週は真っ赤でしたが、この日は橙色、オレンジがかっていました。

それもまたキレイです。


先週より倒木が3箇所増えていました。








11時20分持方駐車場に到着。


12時08分男体山山頂に到着。


大円地越〜湯沢渓のトレイルは分岐を今回こそ間違わないようにあらかじめセグメントを確認しましたが、その時には分岐を過ぎていました。

今回で4回連続で間違えています。

「どんだけアホなんや。。」

と、なぜか関西弁(福島人なのに)で口から自然に漏れました。

大円地、西金方面の看板を無視して登り方面に向かう、ということを理解しました。

大円地→という看板だけでこっちだ、と判断していました。

大円地と大円地越は別なんですね。


大円地には巨大な岩があります。




高さ6〜7メートルはあります。


14時02分湯沢渓エイドに到着。


猟銃で使用する弾薬のカラが落ちていました。


17時40分竜神大吊橋の麓に到着。

ここでもう一度ウィンドブレーカー上下を着用しました。


1プッシュしました。


売店から歌声が聴こえて、橋がライトアップされていました。

竜神大吊橋のホームページを見ると「12/2はイベントのため16時30分で営業終了します。」と書いてありました。


竜神ダムの自販機でドリンクを補充しました。


「竜っちゃんの湯」で温かい食事を摂る予定でしたが、おにぎりが余分にあったのでこの日は寄りませんでした。


18時40分竜神大吊橋を出発。

気温マイナス1度。


ここでも1プッシュしました。


このエリアは川に面したトレイルを進みます。

倒木、崖崩れが多くて使用できない(整備されていない)トレイルにも看板、ピンクテープがあり、ヘッドライトはありますが不明瞭でロスト(道迷い)を繰り返して時間がかかりました。


22時45分大鳥居に到着。


ここでコースの半分ですが、これ以降のトレイルを進む体力が残っていないと判断し19キロ先の駐車場まで国道461号線を歩くことにしました。


途中の自販機でホットコーヒーを購入。この日初めて温かいものを口にしました。

星がたくさん見える中歩きました。


02時45分駐車場に到着。

自販機でコーンスープを購入。


総括


スタート直後から左足の親指の爪が痛く、終始それをかばいながら歩いていました。

トレイルのサーフェスですが、先週から落ちたばかりの落ち葉がコース全体の95パーセントに敷き詰められていました。

先週は落ち葉でトレイルと崖に向かう斜面の見分けが付かなくて危うく崖に落ちそうになった場面が2度ありました。

この日は落ち葉がしなびれていましたが、それでも歩きにくく滑らないように神経を使うストレスがありました。

急な斜面では地面にお尻をついて足先で落ち葉をかきわけて足の踏み場を探す、という場面がたくさんありました。

ウェアは日中はインナーのナイキプロウォームの上下のみで行動していました。

日陰では多少寒さを感じましたが、日が出ているうちは気温0度までならこれで十分と感じました。

落ち葉に一番適したシューズ、ヘルメットが必要だと思いました。

TATTAアプリを18時間半起動しましたが、モバイルバッテリー5000mAの充電ランプ4つの内1つまで減りました。


TATTAデータ


タイム

15時間55分26秒


グロスタイム

18時間28分39秒


走行距離

45.85キロ


獲得標高

2620メートル


消費カロリー

3902kcal


装備品


ウルトラグライド(サロモン)

トレイルブレイザー30(サロモン)

ハイドレーション2L用(プラティパス)

ナイキプロウォーム(上下インナー)

ランニングパンツ(TAROワークス)

裏トリコットウィンドブレーカー上下(アシックス)

LIMOウォームビーニー(アシックス)

メリノウールグローブタッチ(モンベル)

ハーフフィンガーグローブ(アクシーズクイン)

ネックウォーマー(メーカー不明)

足首サポーターFA-1(ザムスト)

足裏、親指テーピング(ダイソー)

トリムミニソックス(スーパーフィート)

防水ウォッチ(カシオ)

バーサライトパンツ(モンベル)

折り畳み傘(ダイソー)

電子ホイッスル

ココヘリ

ファーストエイドキット

痛み止め

ヘッドライト ACTIC CORE(ペツル)

赤色ライト(ダイソー)

リチウム電池2個(残0個)

単4乾電池8本(残5本)

チェーンスパイク(モンベル)

スクイズボトル1L用(ドリンク作製用)

モバイルバッテリー5000mA1個

モバイルバッテリー20000mA1個


ドリンク


アミノバリュー2000ml(残0ml)

アミノバリュー1L用粉末2個(残2個)


補給


コーラ500ml 2本(残1本)

リアルゴールド430ml1本(残0本)

アクエリアス600ml 2本(残1本)

缶コーヒー1本(残0本)

コーンスープ1本(残0本)


食料


おにぎり6個(残2個)

BEKIND3個(残2個)

素材まるごと2個(残1個)

inバー1個(残1個)

プロテインバー1個(残1個)

1本満足バー2個(残0個)

ウィダーインゼリー2個(残1個)

カロリーメイトゼリー2個(残2個)

リポビタンDゼリー1個(残0個)

アミノバイタルゼリーマルチエネルギー1個(残1個)

サイクルミーゼリーバナナ2個(残1個)

ガーナホワイトチョコ1個(残0個)

チップスター1個(残0個)

小倉羊羹1個(残1個)

mctチャージゼリー3個(残2個)

MAGMA粉末1個(残1個)