おはようございます。



よっぽどの朝早くからの用事がない日は


いつも近くのスタバで仲間と朝活しています。

(夫ひろしは夢の中😌)



朝起きる時はいつも



「お布団気持ちいい、行きたくない」



本気で「お休みしたい」

って思っています。




ウダウダ「行きたくない」をしたいから



本当に起きなきゃいけない



一時間前に目覚ましをかけて



布団の中でモゾモゾしてます。



でも本心は「行きたい」ので



絶対に起きます。





起きた瞬間から



めちゃくちゃテンション高いんです。



今さっきまでのあのウダウダは



なんだったのって思うくらい



元気なんです私。




でも起き上がるまでは



本当に辛いんです、あの気持ち。




あの


起きてるのに布団から出ないアレ、


なんなんでしょうか。



最近は一気に寒くなったから



お布団の中にいたい気持ちが



強くなってるけど



真夏でも


目が覚めてるのに



なかなか起き上がらない



みなさんてどうですか?




最近


健康を意識していて


健康になればなるほど


朝(起き上がるということ)にも


強くなれると思ってたんですが




そこは健康とは関係ないみたい。




関係あるのかもだけど




答えがまだわからない私です。





なんかモヤモヤしたまま


朝活を終えます。




三島はめちゃくちゃ良い天気です。



みなさんのところの天気はどうかな✨





今日も最高の一日を!!!