最近読んだ本。
八木橋、ときどき狂ったように本を読みだします(笑)。
衝動的に買った一冊がこちら。
- 岩崎弥太郎と三菱四代 (幻冬舎新書)/河合 敦
- ¥819
- Amazon.co.jp
三菱グループの創業の歴史はなかなかに興味深く、
タイミングと時代の潮流が、創業者たちの運命に沿って流れていく、
とでもいうのでしょうか、非常に面白い歴史が垣間見れます。
どんな大グループでも、ベンチャーであった。
でも、昔は何らかの特権を生かす世の中だったともいえます。
現代は、一部の特権階級ではなくても、
起業し成功できるというのも、面白いですよね。
・・・といいつつ、
今は(今更!)東野圭吾にはまっています(笑)
- 探偵ガリレオ (文春文庫)/東野 圭吾
- ¥570
- Amazon.co.jp
これ読んで、
- 予知夢 (文春文庫)/東野 圭吾
- ¥530
- Amazon.co.jp
これ読んで、
今は、定番!?
- 容疑者Xの献身 (文春文庫)/東野 圭吾
- ¥660
- Amazon.co.jp
これを読んでいるところです。
実は、キャラメルボックスの劇で見ているので、
ストーリーは知っているのですけど。
そんな八木橋でした。