ナショナリズム。
昨日、無事帰国し、本日より執務に復帰しました。
海外に行って思うのは、愛国心……というか、
日本人であることを強く感じて帰ってくることと、
外国人の方々が、その国の人間であることに、
強い思いを持っていることを感じるのですね。
以前、1年半ほど前に上海に行きました。
どんどん建設される摩天楼にびっくりしつつ、
水の不味さ・においにもびっくりした経験がありました。
北京は黄砂はひどかったですが、
水はにおいもなく(生水は飲みませんでしたが)、
食事もおいしく頂けました。
一方、どんどん進む再開発、建設ラッシュに目を白黒させ、
さらにさまざまに進行している中国の政策・施策を知るにつけ、
動いているお金・労働力などなどのパワーに圧倒されました。
様々なカルチャーショックを受けながら、
いろいろと考えさせられたものです。
なお、今週の月・火はちょっと外遊に出かけました。
それはまたの機会に……確定申告も明けたので、
久々に完全休養を頂きました。ありがとうございました。