名物名産。
先週は北陸シリーズでした。
富山の北陸銀行さんでセミナー講師を受けたのですが、
その前に福井にもちょいと行ってまいりました。
福井には、前職時代の先輩というか、元上司の方がいて、
会いに行ったのですね。
わずか1年足らずで、福井に詳しくなった先輩は、
「ずぼがに」を食べに連れて行ってくれました。
はい、もう1はい食べ終わった後の写真(笑)。
脱皮して間もないかにをずぼがにというそうで、
瑞々しい・・・かわりに、身が少ないこともしばしば。
でも、そんなに高くないのにすごーーくおいしいので、
とてもお勧めなのです。
殻を取るのもラクラクですしね。
写真のずぼがには、身もしっかり入っていたので、
大満足なのですよ!。
福井はじめ北陸路に行ったときには、
ずぼがにがお勧めです!!。
出張が多いと、名物名産にあえるので、
ちょっとうれしいです。
体重は気になりますけど。。。
なお、八木橋はおいしい日本酒2杯で昇天しました。。。。
最近お酒に弱いんですよね。
