ココロのツバサ。 | やぎろぐ - 千代田区の税理士社長の情熱Blog

ココロのツバサ。

今日は(ってもう翌日になりましたが)


TKC東京中央会のニューメンバーサービス委員会・・・でした。


とはいえ、私自身は、委員会の予定時間になっても


まったく事務所から出る余裕なく時間が過ぎ、


遅れに遅れて出席したので、ご迷惑をおかけしてしまいました。



遅れたのは、やはり年の瀬・・・ということもないのでしょうが、


お客様の金融機関対策などのご相談が多く、


内容が内容だけに、じっくりとお話をお伺いし、、、


ということと、明日は出張でその準備、


かつ、たまりにたまった事務作業などなどなどなどで


時間がどんどん過ぎゆくわけです。



で、そんな委員会の懇親会で言われたのが、


「八木橋さんも落ち込むことあるんだ」「へ~」


「そりゃ意外だ~」



あっはっはっは、なんじゃい、私は何者ですかいな(笑)


ジャイアンだって落ち込むことがありますよ。


私はジャイアンじゃないけど。




はい、落ち込むこと、あります。




今日落ち込んでいたのは、キモチの問題。


我々の仕事は、なんだかんだとお客様やお取引先様への


キモチがないと、なかなかよい仕事ができません。



そのキモチを裏切られるようなコトバを投げつけられたことがありました。


きっと、相手の方は本当にそう思ったんでしょうね。


「もうめんどくさいんだよね。忙しくて私には他にやることがあるから」


と、めんどくさそうに私の言葉を遮りました。


これが一見さんへの飛び込み営業ならさもありなん。


しかし、仕事もやり取りしていて、


それなりに苦楽を共に感じてきたと思っていた方の言葉。



ココロが折れた音を感じたのは久々です。




私が甘いのかもしれません。


でも、私を支えてくださる顧問先の皆様、


取引先の皆様、スタッフのみんな、そして、仲間たち。


やっぱり、キモチのあるおつきあいをしていきたい。



ちょっと今夜だけ、やさぐれたら、


明朝から前に進みます。


ランキングに参加しています!

よろしければポチッとクリックお願いします。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ にほんブログ村 経営ブログ 若手社長へ