決断の時。 | やぎろぐ - 千代田区の税理士社長の情熱Blog

決断の時。

起業を決めるタイミングはどんな時なのでしょうか。





私の先輩が先日、私と会いたい!とラブコール。

(結構、こういうラブ・・・かどうかはともかく、連絡多いです。

 すごくありがたいですね!)



行ってみると・・・・・・信頼を置ける方が企画していた、

ニュービジネスを自分の手でやってみたい。

ついては独立したいのだ!!!



というご相談でした。



使命感に燃えている先輩。そしてその決断。



でも、勤務先に迷惑をかけたくないから、

来年の3月末に退職する前提で進めたいのだという。



私は、本心でモノになる事業と思っているのであれば、

時間を待つ理由がわからない。



と問いかけました。



・・・・・・またやってしまいました。

少し反省。



一気にニトロが入った先輩は、

時間軸だけは早くなった様子です。。。。。



でも、私の目から見て、ざっと





・そのビジネスは何をもって収益を得るのか



・そのモデルは現実性はあるのか(需要はどの程度か)



・どの程度の投資が必要か



・想定するスケジュール・販売先・仕入先は見えているか



・これらのヒト・モノ・カネの確保は可能か



・このビジネスを実現することで、何をもたらすのか

 (社会に・顧客に・自分自身に)



・成功のために、自分は何ができるのか



・成功のために、自分は何が足りないのか



・それは、克服できるものか(その期間は)



・ビジネスのゴールは?



・・・・・・・・・課題てんこもり。





まだまだ、先はかかります。



でも言えるのは、その決断を成功させたい。

そして、使命感や想いのない事業は、

成功する可能性が一気に低くなる。



私は、先輩の想いに応えたい。





覚悟しておいてくださいね(笑)





ランキングに参加しています!
よろしければポチッとクリックお願いします。


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村 経営ブログ 若手社長へ