新しい和と雅の創造

ニュートラディショナル

クリエーター

山﨑順子です。

 

サロン癒しイベント

出展しました。

 


イベントといえば、タロット

でしたが、、、

 

今回は、

オリジナル着物の試着体験ができるブース

での出展です。

 


今までに製作したお着物と帯を

持ってきましたよ。

(搬入&搬出はダーリンに車で手伝ってもらえて、ありがたい)

→報酬は生ビール&夕飯おごるの契約したw

 

 

着物を着つけてもらって、

写真撮れるなんて!!ハート

とご予約もいただいていて、

 

めちゃくちゃ

テンションと気合が入ります。

 

気合入りすぎて、興奮ウシシ

 

鎮めて落ち着こうと、

「ドライヘッドスパ」の

お試しコースを受ける。

気持ちよかったよんウインク

 

今回の人気NO.1

アフリカン柄

鮮やかな色で、目をひきました。



半衿を見せて、

ペチスカートも裾からのぞかせて。

半衿と帯の組み合わせは違いましたが、

どちらも簡単につけられる帯。

「これなら自分で着られる」

と喜んでいただきました。

 


ame couture junko(クチュールジュンコ)

の世界をめちゃくちゃ気に入ってくださり、

 

「すぐに欲しいイエローハート着たいルンルン

「脱ぎたくない」

と盛り上がってくださいました。

 

どんな柄のお着物にするか?

帯の形はどんなのがいいか?

イメージが固まったら、

改めてご注文いただくことになりました。

 

 

ドットのお着物は派手

と敬遠しておりましたお客様。

 

キウイ柄の帯を合わせると言ったら

さらに引いていましたが、

その組み合わせで試着してみることに。

「帽子もかぶったことがない」と

こちらも敬遠モード。

無理矢理、強制的に被らせ、

さらにキウイのポーチまで持たせて

写真撮らせてもらいました。

 


めっちゃお似合いウインク

 

「派手だと思ったけど、

着てみたら意外にしっくりくるんですね。」

だって爆  笑爆  笑爆  笑

 

そうなんですルンルン

キラキラキラキラキラキラ

 

オリジナル着物

[ame couture junko(クチュールジュンコ)]は

そこがウリなの!!

 

わかっていただけてうれしいです。ウインク

 

 

オリジナル着物を着て、カラフルな世界を一緒に楽しみましょう!!

 

ame couture junko

の作品はminneで見られます。


minne