先日参加した勉強会では、宇宙の法則に始まり、タイムマネージメントのお話を聞きました。目
ビジネスに役立つ内容だったのですが、「歴史は周期的に繰り返す」のだそう。ひらめき電球
歴史は苦手でカタカナ名前が出てくると⁇になってしまう私。なんとかついて行きました。アダムとイブに始まり、キリストなどなど。年表を書いて、必死でした。とはいえ、面白いように繰り返しているのです。!!
タイムマネージメントとは、この法則(波)を自分の人生をにうまく使って乗っていくというもの。
クリスチャンでもないし、歴史苦手だし、聖書も読んだことないけど、興味が湧きました。音譜
何よりびっくりしたのは、ノアの箱船がたどり着いた場所。アララット山のくだり。
私の気になる場所、行ってみたいところはトルコ。
やっぱり、ね。パズルがはまった感じ。はい行きます。呼ばれてますね。

そして、救世主はすでにこの世に生まれている。しかも日本人とのこと。ラブラブ
誰なんでしょうね。この時代に生まれてきて、このタイミングに生きているなんて、ラッキーですね。時代の変化を目の前で見られるんです。
1日1日を大切にして、毎日完全燃焼、悔いなく生きる。合格

それにしても、スピリチャルなことが本当に好きなんだなと思う今日この頃。ドキドキ
スピリチャルナンバーもしびれます。キラキラ
{B1B51615-89DB-4BF0-B2A6-297C08A97798:01}

写真は、内容と関係ありません。あせる
昨日の夕飯が、冷やし中華でした。