先日塾の面談に行ってきましたにっこり

内容的には、期末テストの振り返り、志望校の話しなどなど。


そして、タイトルの話し。

うちの中学校は二学期制。

仮内申?と言われる、前期の通知表がもうすぐ手元にやってきます驚き


そこで、都市伝説を塾の先生に思い切って聞いてみました!!


仮内申は下がるとよく聞きますが、そういうものですか?


そうですね、そうだと思ってよいかと思います。


とのこと指差し

仮内申で下がって、受験に使う内申は上がる。という。(ちゃんとした理由を述べられていましたがここでは割愛)

でもこれはもちろん、そこからちゃんと頑張ったら、というのが大前提ですが泣き笑い


今回の仮内申は、下がったらラッキー!!くらいに受け止めたいと思います爆笑

なぜなら、2年後期→3年前期→最終内申ですべて変わらないということはほぼない、奇跡、らしいので。



私立を選ぶのにも内申重要ゆめみる宝石

もちろん公立高校も高いに越したことはないふんわりウイング


内申の呪縛!!さて、どうなるのか無気力