フライング陽性反応後の記録です。



流産経験ありのため、不安の方が大きくてまだ喜べないのが悲しいです。

でも陰性でなく陽性だというのはやはり嬉しいことで、気持ちは明るめです。


BT11での出血はびっくりしましたガーン

BT5の茶オリが着床出血だったと思っていたのに。


出血があったら、

まだ4週の時期でも安静が必要なのでしょうか?

わかる方いたら教えてください。



《胚盤胞移植後の記録》


BT9

時々子宮が痛む。


BT10

ドゥーテスト陽性(判定線と同じ濃さ)

夜ほてり。

時々胸が痛い。


BT11

午後から風邪ひいたような感じ。

熱っぽさと頭痛と喉痛。

頼まれた年賀状作りやケーキ作りで疲れ果てた。

夜、出血!下着に血がついていた。

胸の痛み、子宮のキューンはない。


BT12

朝ドゥーテスト陽性(逆転)

茶おり

少し腹痛。

胸の痛みなし。

実家でクリスマスパーティークリスマスツリー




BT14の判定日までもう少し。