八木節踊りの練習でした。 | 八木節伝承会のブログ

八木節伝承会のブログ

八木節の本場、栃木県足利市で活動し、八木節をこよなく愛する八木節チームです。
ホームページ、Facebook、Twitter、instagramもやってます。
八木節のご依頼承っております。
八木節メンバーも募集中です。
お気軽にご連絡ください(^^)

今日もだいぶ暖かくなりました。

花粉も一緒に凄かったのですが・・・

夕方頃から曇って、風が出てきましたね。

 

八木節踊りの練習。

大ベテランの方々も、踊りを覚えるべく、

一生懸命がんばっています。

踊りの先生に教わりながら、

慣れない踊りの体の動かし方に苦戦してはいますが、

練習のあるときには、きちんと参加されて、

踊りをマスターしようと必死にがんばっています。

そんな大先輩の姿は、素晴らしいと思いますし、

まだまだ精進しなければいけないな、

とあたらめて感じさせてくれます。

大先輩方の熱意に負けないように、

続けていきたいな、と思います。

 

 

八木節の踊りをしてみませんか?

菅笠、扇子、日傘、花輪の4つの踊りが覚えられますよ(^^)