セントラル愛知交響楽団のホルン奏者、八木健史(やぎたけふみ)のブログへようこそ。



本当にようこそおいでくださいました。

そして、もし最後まで読んでくださっているなら、心より感謝です照れ

こんな、ほぼ不定期のような更新にお付き合いくださり、ありがとうございます音譜




さて、今回はマインドフルネスについて書く、第三回です。



「こんなところに注意してやってみてください!」


という内容なのですが、ズッコケないで(死語?)聞いてくださいね。




マインドフルネスに、失敗とか、成功とかありません!

だから、特に注意することはありませんウインク



おわり。




いやいや!

これは冗談。

終わりません笑い泣き

そうではなく、成功や失敗があると、どうしても人間は身構えたり、不安になったり、はたまた肩に力が入ってしまうじゃないですか。



そういう事は必要ありませんよ〜、と言いたかったのですあせる




そう。僕はヨガをやっていると、どうしても


「脇腹に息が入っていないな」

とか

「今日は体が硬いなぁ…」

とか思って、気にしてしまうんですショボーン



例えば、息を100%たっぷり吸う!とか決めてしまうと、どうしても到達できたor到達できなかったかが、気になってしまいます。



ですが、マインドフルネスは、基本的には呼吸をする。


そして、そこに意識を向けるだけ。



ひたすら純粋に「今ここ」に向けて、感覚を研ぎ澄ませれば良いんです。



雑念が湧いてくれば、それを「リセット」して、また呼吸し、体の動きや感覚に意識を向け直すだけです。



たとえ、雑念がたくさん湧いてきたとしても、それは失敗ではなく、何度でも1から呼吸に意識を向け直せば良いだけなのです照れ

(細かいやり方は、前回のブログを参照してください)




さらには、足の裏から伝わる床の感覚(硬さ、冷たさなど)や、手のひらから伝わる感覚(ズボンの生地感、足の温度)に目を向けても良いです。




どうですか?

やってみたくなりましたか?




最後にちょっとしたアドバイスを。



〇〇の前にやる、と決めておくと、なお良いですウインク

練習する前、寝る前、出かける前etc...



今ここ、に、目を向けてみませんか?

マインドフルネス、おすすめします音譜