\オンラインで全国どこでも♪/
遊ぶように学ぶ子を育てる【親勉おやべん】
はじめてのお小遣いから始める【キッズマネーリテラシー】
インストラクター やぎさちこです
緊急事態宣言が解除されて
始めて子連れでダイソーへ
家庭内アルバイトで貯めたお金を持って
好きなものを買いましたよ
5歳花子は2つで100円のおやつ
すごい集中力!
その間、新小2の双子ボーイズは
おやつを食べずに
紙粘土工作に夢中
【蓄光紙ねんど】(¥110) という
暗闇で黄緑?に光る粘土をgetしていたのです
「光るなら…やっぱり星座を作りたいよね」
と二人で声を合わせ
星座ポスターを見て
星座の歌をうたいながら・・・
作りたい星座を選んで作成
双子兄の一郎はオリオン座!
二郎はずっと悩んで・・・
わし座にしていました←これは白鳥w
※1日~数日で固まります
と商品説明にあったので
完成は明日くらいかな??
1日経過の今日は
まだ触るとふにゃっと柔らかいです▼
オリオン座とふたご座です←これはペガサスw
かなり楽しかったようで
完成までまだまだかかるのに
「またこれを買う!!」と言って
今日も家庭内アルバイトに励んでいます
おかげで、春休みの私の家事量が激減しています
・洗濯物をたたんでしまう
・お風呂掃除
・トイレ掃除
・掃除機、雑巾がけ
そんなことを自発的にやってくれます
春休みに入ってから
私はキッチンのことしかしていない気がします
(料理も手抜き)
そんな手抜きズボラママでも
「家庭学習法」と「金銭教育」をゆるっと実践中
粘土で星座を作ったり
家庭内アルバイトをするのもその影響
どんな風に実践しているのかは
メルマガでも配信中
https://resast.jp/subscribe/98869
1350人のママ・パパが読む無料メルマガです
さて、今日は子ども達に料理もトライしてもらおうかな
最後までお読み頂きありがとうございます!
(検索用キーワード)
#幼児教育 #家庭学習 #家庭学習法
#おうち時間 #家時間
#男の子ママ #女の子ママ
#知育教材 #知育玩具
#アプリ #学習系アプリ #知育アプリ
#中学受験 #保育園 #小学校
#中学受験 #英検 #漢検
#未就学児 #プレ幼稚園
#ステイホーム #リビング学習
#家庭教育 #双子育児