\東京 神田・千葉 我孫子/
秋葉原・柏 印西
遊ぶように学ぶ子を育てる【親勉おやべん】
はじめてのお小遣いから始める【キッズマネーリテラシー】
遊ぶように学ぶ子を育てる【親勉おやべん】
はじめてのお小遣いから始める【キッズマネーリテラシー】
インストラクターのやぎさちこです

入学式もまだですが・・・
先日、双子ボーイズが
初登校しました



4歳花子が一番ウキウキでポーズ



「幼児3兄弟妹」
でしたが
やっと、やーーっと
「小1双子ボーイズと年中花子」
という自己紹介がしっくりくる

*****
70人以上が注目の
わが家のステイホームの過ごし方
*****
今、無料で
【ステイホームde親勉おやべん】
というイベントを
オンラインで開催していて
お申込み総数70人以上!の
大人気イベントとなっています

(自分で言うっていうねw)
遊ぶように学ぶ方法
家で親子で楽しめる学び
これを知りたい方がこんなにいるんだ
と

お伝えすることを楽しむ毎日です

(すでに3回が終了しました)
全10回開催の
このイベント・・・
超満員なので
もうご参加頂くことが叶わないのですが・・・
そのイベントで紹介しようしてる
幼児さんから小学生まで楽しめる

とっておきの遊び=学びを発表します

それがこちら!
シャッフルゲーム



▼▼▼
そう、、、実は
YouTubeでも見られます
(私が出演してます)
動画の中では
学びのコマとなるものを
トイレットペーパーの芯で作っていますが
アンパンマンの指人形でも
恐竜の小さいフィギアでも
丸めた折り紙でもなんでもいいんです
え?それでどうやって学びになるの

…という部分は
【ステイホームde親勉】や
毎日無料配信しているメルマガで
学びにする方法をお伝えしています

わが家は
遊ぶように学ぶ家庭学習法を
3年実践しています



4歳の双子ボーイズが
たった1ヶ月で都道府県を制覇
(都道府県名・場所・特産品)
英検Jr.のシルバーも9割以上のスコアを取り
5歳になる前に
星座を26も覚え、夜空から探せるようになりました

1歳からその環境にいる妹の花子も
すくすく成長中



そうそう
先程のシャッフルゲームのコマにもなって
わが家の子ども達が
都道府県を覚えるのに大活躍したのが
公文の地図パズルです

これは、マストアイテムです
(鼻息荒め)
カラフルなので
お子さんの食いつきも抜群ですよ
あまりパズルとか
うちの子は好きじゃないのよね…という方は
お子さんのタイプ別に
おすすめのおもちゃや声掛けポイントが知れる
【タイプ別診断】を参考にしてくださいね
https://resast.jp/page/fast_answer/5008
最後までお読み頂きありがとうございます!
(検索用キーワード)
#東京 #千葉 #神田 #秋葉原 #我孫子 #柏
#常磐線 #山手線 #上野 #印西 #流山
#成田線 #東京メトロ #千葉ニュータウン
#ステイホーム #おうちで過ごそう
#幼児教育 #YouTube
#知育玩具 #カードゲーム
#パズル