カイトと関ジャム① | 紫は尊い色

紫は尊い色

潤くん大好き‼️とただただ叫んでいるブログです。
前髪ありの可愛い潤くん、キャハハ笑う潤くん、美味しそうに食べる潤くんが大好物です。
兄ズとの関係も大好きで、特に翔潤には過剰に反応します。

7月も終わりですね。
366日、毎日悔いなく。
今年のお正月に立てた誓い。
コロナ禍で状況が一変して、なかなか難しいけど、それでもやっぱり後悔はしたくないから、全力で潤くんへの愛を叫んでいきたいと思いますおねがい

その潤くんへの愛が溢れて、色んな感情になった関ジャム。
普段、潤くん好き💜可愛いラブ素敵✨としか言えない私のボキャブラリーでは、うまく気持ちを書き残せないかもだけど、それでも書いておきたい‼️

でも、それを書く前にカイトから。
カイトのMVを見た後に、関ジャムを見たことも今回の感情に繋がったと思うので…


フラゲ日に届いた初回盤。いつもならそのまま放置してしまうことも多々あるのですが…
今回はフラゲ日翌日にMVとメイキングを見られましたアップ
カイトは、紅白でも歌番組でも歌っているのを見てきた曲。でも、MVだと印象がまた異なるむらさき音符
自然の中で、優しい表情で、時に力強く歌う5人はとても素敵でした爆笑
ここ最近、英語の歌詞が多かったけど、やっぱり日本語の歌詞はダイレクトに届く。
米津さんが紡いだ言葉を、嵐5人がそれぞれ解釈し、そこに感情を乗せて歌うから、より心に響く✨✨
何よりも、自担のビジュアルが文句なしにいい‼️
素晴らしい楽曲を提供してもらったよね。
色んな事情が絡んでいるにしろ、米津玄師というヒットメーカーが嵐の世界観に合う曲を書き、それを自分達の曲として歌えるアーティストとしての嵐がMVから感じられたよーおねがい

MV見た後のメイキング
今回フルCGに、ハーネス付けての撮影と、お疲れ様でしたw
でもね、この裏側を見れて良かったよひらめき電球
監督、カメラマン、CGにした時の絵を作るチーム、ハーネスを装着したり、命を預かるスタッフ、照明、その他大勢のスタッフ。
そこに世界観を表現する演者&アーティストとしての嵐。
プロ同士の集まりで、デジタルなんだけど、アナログの作業。細かいところを一つ一つ確認して、限られた時間の中でスムーズに、でも良いものを作る職人集団。
5人のワチャワチャした感じも、アイドルとしての輝きも好きだけど、求められた仕事を瞬時に理解し、妥協なく作り上げることが出来る仕事人としての姿を見られたのが、何よりもグッときました流れ星
その中でも特にカメラ確認をしたり、意見を出し合ったり、雰囲気を良くしてるのが、翔潤なんだよねー。裏では自然と隣にいる2人❤️💜ラバーとしては萌えるところなんだけどニヤリ

(1番キュンとしたのは、飛び立つ前に横にいる翔さんと、リーダーをちょっと見る潤くんの優しい眼差しと表情。慈悲深い顔って、きっとこういう表情なんだろうなって。きっと潤くんのアドリブだろうけど、こういうことをするのが潤くんなんだよなーと宝石紫この一瞬でまた潤くんを好きな気持ちが増しました‼️)

この仕事人としての嵐や、松本潤を見た後に関ジャムを見たから、、、
なんか心の底から来るものがあったんだよね乙女のトキメキ

2時間SPのジャニーズの演出部分しか出ないと思っていたけど、潤くん最初からいたアップ
ゲストとして、しかも1人じゃないゲストって新鮮!! 
ホスト側だと色んな気配りするし、番宣で出演する1人ゲストでも潤くん頑張るから、気心知れた関ジャニの番組で、村上くんの司会、自分よりキャリアが上のドリカム中村さんがいるっていう状況が潤くんをよりリラックスさせていたのかなぁー。
喋り方も少しおっとりした感じもしたし、何よりも美人度が半端ないドキドキ

ドリカムの中村さんがジャニーズのライブは凄いと言ってくれたことが出発点のこの企画。
前回の放送が好評だったのもあるんだろうけど、ジャニーさんの1周忌が終わり、改めてジャニーさんが作るエンターテインメントの世界や、ジャニーズイズムを伝えたいっていうのがあるのかなぁー?たぶんその趣旨があったからこそ、潤くんは出演し、嵐のライブについて語ってくれたんだと勝手に感じましたビックリマーク
そもそも、潤くんはライブ演出の裏側を見せるのを嫌がっていた人だしね。映像特典やNetflixで見たいファンに見せるというのと違うし、ジャニーさんへの親孝行じゃないけど、熱い想いをきっと伝えたかったのかなー。

同業者も称賛する嵐のライブ
ファンにとっては当たり前過ぎる嵐のライブ演出家としての松本潤だけど、世間の反応を見ると知らなかったという声が多く、こうして潤くんの仕事ぶりや、嵐のライブの凄さを世間の人に知ってもらえたことは嬉しいね爆笑
(でも、私たちファンだけが知っておきたかったという複雑な気持ちもあるあせる)

潤くんが一方的に語ったり、映像が流れるだけでなく、ドリカムの中村さんが足してくれる言葉のおかげで、どう凄いのかがお茶の間により伝わったのも凄く良かった音譜

「大前提として言えるのは、あれだけの演出と機構をやれるのは嵐しかいないし、ツアーで回ることは世界で嵐が最高峰‼️」
「お金を作っているのは本人達ですからね‼️TV、映画、CM、色んなイベント、その中であれを作る、原資を作る。365日の努力が全てコンサートに行く‼️」

常にトップでいる人に言われる凄さ。
松本潤を、嵐を好きでいることを誇りに思う瞬間だったねチュー

知っていたつもりだったけど…
潤くんの生活が常にライブ中心だと言うことを改めて知る汗
前のツアーが終わった時から次のツアーを考える。ツアーと別に、スタジアムとかあるときは、同時並行ってことでしょ?
ここにドラマが入り、歌番組が入り、レギュラー番組が入る。勉強のために海外にも行くし、後輩のステージも見てアドバイスもする。
以前、榮倉奈々ちゃんが体力があるって言ったり、香川さんが潤くんは寝ないって言ってたけど、潤くんは一瞬一瞬を大切にしている人だよね。その積み重ねが自信となり、とても素敵な歳の取り方をし、より魅力的な人になっているからこそ、今の潤くんが1番好きってなるんだよなー。


ムービングステージ、無限制御ペンライト
今やライブで当たり前のものも、どんな大きな会場でも全てのお客さんを満足させたいというジャニーズイズムから来てるもの。
そして、常に潤くんが「観てる人が面白いと思えるか?観てる人が楽しいと思えるかどうか?」というファン目線でいてくれるからこそ、毎回驚くようなクオリティーのライブを楽しめる宝石紫
そんな想いで作っている潤くんが最も忘れられないシーンは?の質問に
「いやぁーないっていうのは嘘だね。うーん、なんかベストシーンをって言われると、やっぱり次のライブがベストシーンであって欲しいと思っちゃうし。これが次に自分たちがライブをやった時に『ピークは20周年のライブだった…』って言われるの凄いイヤじゃないですか?まぁ、精神的な部分とか、気持ち的な部分でも、やっぱり今年のライブが見れて良かったと言って欲しいし、言われるように自分達も準備しないといけないと思うから…」
って答えたのを聞いた瞬間、泣きましたえーん

こんなにもライブに情熱をかけている人が、来年以降しばらくそれが出来なくなるという事実。
Enjoy精神の潤くんだから、きっと大丈夫❗️と思いたいけど、普通の人だったら虚無感に押しつぶされそうになるだろうな、、、

潤くん凄い!潤くんありがとう😊という気持ちだけでは見れない関ジャムでしたDASH!

メンバーの演出方法や、潤くんの口から語られるジャニーさんへの想いも書きたいけど、ちょっと長くなりすぎたので、一度ここで終わりにします。


この後、インスタライブだし、今日はEnjoy更新もあるかなー。
楽しみが多すぎて、嬉しい悲鳴だね笑い泣き




ひまわり🌻
潤くんの好きな花。


潤くんを益々好きになるね💜