今も昔も潤くんは素敵❤️ | 紫は尊い色

紫は尊い色

潤くん大好き‼️とただただ叫んでいるブログです。
前髪ありの可愛い潤くん、キャハハ笑う潤くん、美味しそうに食べる潤くんが大好物です。
兄ズとの関係も大好きで、特に翔潤には過剰に反応します。

GWが終わりましたねー。
家にいる時間が増えて運動不足になり、ぎっくり腰になりかけております。
慌ててストレッチしたりしてるけど、微妙な状態です。
適度な運動はホント大事ですねーアセアセ

潤くんはGW中はファスティングしていたけど、今日は回復食4日目だから、少しは食事が出来るようになってるのかな⁉️
スッキリした潤くんが明日のインスタストーリーで見られるかなー❓

先週の夜会を見たら、深山先生に会いたくなり、99.9のseason Ⅰを見てましたおねがい

はぁ〜
深山先生💜
好きラブラブラブラブラブ

開始15分でこのドラマ絶対面白い‼️潤くんの当たり役になる‼️って思ったあの時の感覚
間違いじゃなかった照れ
ストーリー知ってるけど、毎回引き込まれるし、深山先生の可愛さ、綺麗さ、お茶目さにキュンとなる💜

潤くんの目の演技に
妥協なき深山先生の役作りに
圧倒的な佇まいに

役者松本潤の真髄を見る


潤くんの演技また見たいなぁー。


99.9と並行して、ひみつの嵐ちゃんのマネキンも見てましたチュー
2010年あたりのだから10年前かぁー。
みんなやっぱり若い‼️
潤くんはポンパの髪型だったり、我が家の歴史の義男の髪型だったりと、色んな髪型してるけど、総じてカッコいいラブチューラブチューラブ
今は潤くん見ると可愛いなぁーっていう方が多いけど、30歳前の潤くんはキラキラ発光オーラ凄いし、まだ若干のギラギラもあるし、何よりもお顔がシュッとしてるー。
今が太っているという訳ではないんだろうけど、なんだろー?身体も今よりも細いし、余計な肉が一切付いてないというか…
あの頃と比べると潤くんもいくらか体重増えてるのかなぁー?

しかし、マネキンは面白いねー。
久しぶりに翔さんのダブルパーカーも見ました。
すっかり忘れていたけど、あれって赤を取り入れたコーディネートだったのね(笑)
パーカーコーデかと思ってたよー爆笑
正統派の洋服着るとめっちゃカッコいい翔さんなのに、えっ⁉️どうした⁉️って洋服も多くて、今見直しても笑ってしまいますチュー

(あっ、翔さん元気そうで良かったえーん
ワクワクでの感謝の気持ちを聞いて、翔さんの不安を瞬時に和らげるメンバー4人の絆で涙しましたタラー)

マネキンに話戻しまーす。

潤担だからどうしても潤くんに目がいくけど、潤くんも攻めすぎな洋服とかも多くて、ゲストの女性陣にボロクソ言われ、メンタルが削られてて落ち込むことも多かったよねー(笑)
なんでそんなの選ぶー?って思うのもしばしばあったしー。
潤くんが着ているから似合うけど、普通の人が着たら絶対無理よ、ホント笑い泣き

そんな中で‼️
冬のアウターの時にベージュのロングコートを着ている潤くんがマジでカッコ良すぎてキラキラキラキラキラキラキラキラ
ちょっと久しぶりに震えるほどのカッコ良い潤くんを見た‼️って感じです。

前よりも私服を見せてもらえる機会増えたけど、是非潤くんにはあのロングコートみたいなきれい目なコートを着た姿を見せて欲しいなぁー。
(今はダウンとか、黒とか、紺が多いよね)

私服もいいけど…
マネキンファイブを1回だけでもいいから復活させてくれませんか??
夜会での翔潤さし飲みと同じくらい、需要があると思うよ〜チュー


家籠り中、ごくせんの慎くんの潤くんを見たり、アラフェス見たり、2010〜2012くらいの潤くん見たり、99.9の深山先生見たりと過去の潤くんを堪能しておりました。
それと合わせて今の潤くんもたくさん愛でることが出来て、なんだか幸せな期間かも。
辛いことも多いけど、色んな潤くんを満喫出来る時間とポジティブに捉えて過ごせば、何とか乗り切れそうかなー。


今日の#スローバックサーズデーでは、ドリアラのお写真も見られたし(映像化お願いしますえーん)、夜はVSで今の可愛い潤くんを見られるし、色んな時期の潤くんを見て元気に過ごしたいと思います‼️


どの時期の潤くん見ても変わらず思うこと流れ星

潤くん💜
どの潤くんも大好きだよぉ〜💜


今日のお花


紫色の可愛いお花

いつもなら桜が散れば春は終わりーって感じだったのに、ブログにお花の写真を載せるようになってから周りに咲いてる花を良く見るようになりました。
こんなにも沢山の花が街には溢れているのね🌷
花の匂いも感じるし、次々と咲くお花を見て、いかに自分が今まで気付かず生活していたのか知りました。
いつもと違う時間の過ごし方は窮屈だけど、今まで気付かず素通りしていたものを見つけられたり、見直すことが出来たり。
振り返った時、この時間が有意義だったなぁーと思える日々が来るのかな。来るといいなぁー。