復活の楽天モバイル | 全財産を現物株に突っ込んで配当を得て生活費を稼ぐブログ

全財産を現物株に突っ込んで配当を得て生活費を稼ぐブログ

低金利の預金では増税やインフレで大切なお金が目減りしてしまう。
しかし、ハイリスクな商材に手を出す度胸はない。
そこで、高配当銘柄に全財産を突っ込んで配当を得つつ含み益を楽しむ夢うつつなブログ。

楽天グループが相変わらずのクソ決算を出したんだけどなぜかストップ高(剥がれて終えたけど)して一時的に救われました。


まあ、楽天はほとんど処分して記念に1個持ってるだけなんで株価はどうでもいいですけど。


それにしても、三木谷さんはワイ君らみたいなのをポイントハンターとか揶揄してるみたいですね。


さすがにこれはひどいわ。


モバイルの無料期間だけしゃぶるワイ君らは乞食であって、ポイントハンターってどう考えても主力事業の上客やん。


ポイントハンターじゃない楽天の客なんていないんだからその言い方は客を全員敵に回す発言やね。謝罪と賠償を。


そして、なんか知らんけど木っ端株主までタダで1年間また使わせてくれるらしいし。やってることはわけわからんわ。


まあ、ダミー回線貰えるのは嬉しいね。ワイ君の楽天モバイルも復活や。