証券会社も断捨離しなきゃね。 | 全財産を現物株に突っ込んで配当を得て生活費を稼ぐブログ

全財産を現物株に突っ込んで配当を得て生活費を稼ぐブログ

低金利の預金では増税やインフレで大切なお金が目減りしてしまう。
しかし、ハイリスクな商材に手を出す度胸はない。
そこで、高配当銘柄に全財産を突っ込んで配当を得つつ含み益を楽しむ夢うつつなブログ。

最近は証券口座の断捨離を進めています。


ペイオフ制度とかを鑑みて複数口座に分けた方がいいとか、IPOに応募できるんで多ければ多いほど有利とか思っていたんですが、、、


大手の証券会社がいきなり逝くとは考えにくいし、IPOは公募割れしか当たらないし、無駄に資金だけ拘束されるしあまりメリットを感じられません。


むしろ、資金を集中させた方が儲けやすいし管理もしやすいという結論に至りました。


まあ、他にも証券会社はまだ残ってますがおいおい考えたいと思います。


paypay証券、LINE証券に続いてリストラされるのは君だ!岡さん!!


岡三オンライン証券ですわ。


お金も全部引き出したんでサヨナラですね。


口座の閉鎖はやめときますわ。なんかとんでもないメリットが急に現れるかもしれませんから。