5月25日優待という罠 | 全財産を現物株に突っ込んで配当を得て生活費を稼ぐブログ

全財産を現物株に突っ込んで配当を得て生活費を稼ぐブログ

低金利の預金では増税やインフレで大切なお金が目減りしてしまう。
しかし、ハイリスクな商材に手を出す度胸はない。
そこで、高配当銘柄に全財産を突っ込んで配当を得つつ含み益を楽しむ夢うつつなブログ。


新規で買う株を物色していたら自分の手持ち
で優待が結構変更されてることに気づいた。

湖池屋がいつからだったか、年2回の優待を
年1回で内容を手厚くに変更
すかいらーくがお食事券の優待を半額程度
に減額。
フコクが棚田米の送付を廃止
MTGが選べるギフトから自社サイトのポイ
ントに変更
前澤化成がコシヒカリから自社サイトの
ポイントに変更
京阪神ビルジングがクオカードを廃止
ヴィアHDが年2回の優待を1回に
さらに割引額を半減。実質1/4以下の価値に

手持ちの優待銘柄の大半がここ一、二年で
変更の憂き目にあっている。
まあ、一部改悪ではないものもあるが
拡充とは言えないのが多く、株価にも悪影響
を及ぼしかねない。
ホント、配当狙いや優待狙いも楽じゃねえ。