鍋冠山の次は…


高校生の時修学旅行で行きたかったのに行けなかった坂本龍馬像を見に行きました。

風頭公園✨️

車を停めてからテクテク歩く。


めちゃくちゃ男前の龍馬像!!

そして思ってたより大きいの✨️

これは見て良かったです。

景色も良いし楽しかね✨️


何枚もお写真撮りましたww



竜馬がゆく はさ、高校生の時龍馬好きの私に父が勧めてきたけど読んでないんだよなぁ…読もうかなー



違うとこから見てもカッコ良いですね。



で、さらにテクテク歩いて、龍馬通りの像もパチリ。

ちっこくて可愛いw



若宮稲荷神社の坂本龍馬像

私とした事が…テンション上がりすぎてて神社のお写真が1枚もない💦

おみくじ引いたら大吉!



そしてお目当ての御朱印を頂きました。

何枚かあった中の2枚を。

まずは欲しかった龍馬さんの。



そして、紫陽花が綺麗な御朱印も。



1枚1000円でした。

亀山社中の跡に。

こんな所にあったのねー!ここに龍馬さんが居たのね!!となんか感動✨️



中を見学して…



龍馬さんのブーツ像を見て



駐車場からずーっと坂道やら細道やら歩く。

公園は緑が多くて暑かったけど風もあるしで楽しくお散歩できました。


うん、でも1人じゃ大変だったかなw

連れてきてもらえて良かったです。