がけっぷちシルバ★です!パー

ようやくですが、マケプレを年内完全FBA化に向けて

第一弾発送し、さっそく売れました♪べーっだ!

売れた本は、記事最後にお知らせしますね。


コストがかかりそうと思っていたFBAに踏み切ったのは、

11月に身内の不幸があったのですが

宿泊しなければならずなんらかんらと1週間

その1週間の穴埋めで日常業務を優先し、さらに1週間と

約2週間オークションやマケプレ作業ができませんでした。

発送はなんとかやりましたが、それでも3日ぐらいかかってしまい。


案の定、割と冷たい?マケプレでは低い評価をいただいてしまいました。

とほほ。

体調の悪い時や、身内の不幸等どうしても出来ない時の保険って必要だな~と実感。



あと、忙しい時ほどやってしまう似たような違う商品を送ってします痛恨のミス!叫び


などありまして、ようやくFBAを決心!←おそずぎですね。


また売り上げを増やす為、在庫を増やそうと考えた時、

どこか部屋か倉庫を借りるか~と考えた時にも、FBAの方がお安くなる計算に。


プチプチの個別の梱包材がいらなくなり梱包時間と材料費がいらなくなるのもメリットを感じました。

梱包に時間がかかってましたね。

この間、ためしに時間を測ってみたら10冊をクリーニング、OPP袋詰め、プチプチ、封筒に宛名等で

1時間以上かかっていたのに驚きました。

作業時間を割り出すってのも大事ですね。


いざ、FBA発送する時に、本に直接バーコードシールを貼るのが、

はがすのが大変と評価が低くなってしまったというブログを読んで

OPP袋に入れてその上からバーコードシールを貼る事にしました。


しかし、どうしてBOの値段シールは、単行本だと裏表紙なのに

雑誌だと表紙に貼るんでしょうね?

雑誌の方が、表紙が大事でしょ!

せどり目的じゃなくても、お客さんからしたら。

BOのご意見箱とかあたったらぜひ伝えたい、雑誌にも値段シールは裏に貼って~と。


で、FBAに話しは戻って、一番ネックなのが、売れずに長期化して保管料がかさみそうなデメリット。

在庫が少ない今のうちに、年内すべてFBA化を目指していますが、

回転率の悪い本をそうしようか見極めに頭を悩ませています。ガーン



↓FBAで売れた本です。

コーチング選書 04 戦略的質問78 (コーチング選書 (04))/C.クラーク・エプスタイン
¥2,520
Amazon.co.jp

「コーチング」「外人著者」「もともと価格の高い本」が決め手でしょうか。