社会で子育てってなんなん? | 沖縄移住生活もここまでくれば

沖縄移住生活もここまでくれば

沖縄で生活するのは本当に大変。現実は、意外と覚悟がいる!
沖縄生まれ、沖縄育ちの子どもたちは沖縄の方言をしゃべる。本土育ちの母は、子どもたちの会話がおもしろくて、不思議な感覚www
のんびりゆったり過ごしたい母の願望とは裏腹なドタバタ生活です。

https://news.ntv.co.jp/category/society/3a78e846b81748e4a9afc97f1c01c982 



真面目に働いてるのがバカバカしくなるなぁ



自分の子どもたちにも

十分してあげられていないのに

他所様の子のために

税金増やされるのかぁ

やるせないなぁと

どうしても思ってしまう…



いずれ

自分の子どもたちにも

還元される日が来るのかなぁ



社会全体で子育てをって

表向きはわかるんだけどなぁ



子ども2人じゃだめなの?

子どもを産まない選択はダメなの?

産めない人はダメですか?!


お金をバラまくんじゃなくて

必要なところへ

助成が行くようにしてほしいなぁ


もっと別に視点を持っていってほしい




※特定の個人を攻撃するための内容ではありません。政策についての疑問です。