カップ生チョコ☆バレンタインデーだよ(*´∀`)♪ | 沖縄移住生活もここまでくれば

沖縄移住生活もここまでくれば

沖縄で生活するのは本当に大変。現実は、意外と覚悟がいる!
沖縄生まれ、沖縄育ちの子どもたちは沖縄の方言をしゃべる。本土育ちの母は、子どもたちの会話がおもしろくて、不思議な感覚www
のんびりゆったり過ごしたい母の願望とは裏腹なドタバタ生活です。

ハッピーカナヘイきらきらバレンタインバレンタインカナヘイハート

今年も
長女と一緒に作りましたとびだすうさぎ2カナヘイ花


ストロベリーとホワイトチョコの
生チョコです爆笑ラブラブ


アルミカップ40~50個くらい

☆ホワイト割りチョコ 150g
生クリーム 50ml
☆ストロベリー割りチョコ 150g
生クリーム 50ml

今回使ったのは、
タカナシ乳業
特選北海道 純生クリーム35 200ml

乳脂肪35%の軽くて、
口あたりのいい北海道クリームです


※生チョコ作りには、
乳脂肪40%以上が向いているので、
分量を減らして
固まりやすくしました

分量の生クリームを
50度のお湯で湯煎し、
刻んだチョコを入れて、混ぜます

長女、
幼稚園でクラスの子達に
配るため頑張りました気合いピスケカナヘイキャンティ





とろとろになったら、
型に流し入れるだけです

ホワイトチョコから
溶かして入れると、
ボールを洗わずに
ストロベリーチョコを入れられますてへぺろうさぎ

お菓子作りなのに
スミマセン
手抜きです(笑)

長女がせっせと
デコりましたチュー



冷凍庫へいれるか、
一晩くらいしっかり冷やすと
型から外せます

チョコや生クリームの種類で
固まりにくいこともあるので、
念のため、型に溶かしたチョコを
塗っておくとより良いですつながるうさぎ

※チョコペンを
しっかり溶かして
カップの上側面から
流すととっても簡単ルンルン


こーんなにかわいくできましたラブラブピンクハートラブラブ




ピンクと白の
2色で女子力アップですカナヘイきらきらカナヘイ花


年中さんには、
アルミカップから
生チョコをきれいに食べるには
難しいかと思い、
型から外して
ラッピングしなおしました


生クリームの風味が豊かで、
口当たりも軽いので、
後味スッキリな生チョコに
仕上がりましたカナヘイきらきら
とっても美味しくて、
パパにも
お友だちにも
先生たちにも好評でした爆笑




皆様も
素敵なバレンタインを
お過ごし下さいバレンタイン


タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中

このご縁に感謝です
ありがとうございました

タカナシ乳業のバレンタインレシピ
タカナシ乳業株式会社