早いもので入院生活5日目病院
分娩から合わせると6日目…

暇だチーン
暇すぎる……チーンチーン

この病院は産後6日目に退院のスケジュールなので、明日退院です。

予定では真顔

私、出産時に2リットルもの出血がありまして…🩸
超人的な復活をしているものの、退院許可がすんなり出ずもやもやうずまき退院当日に採血をして、今より数値が下がってなかったら退院させてもらえる方向に笑い泣き

先生「入院、延長した方がいいよ」
私「そこを何とか帰らせてください」
の攻防戦により、上記の判断となりましてくるくる

ヘモグロビンの数値が低いらしいけど、私自身は何の症状もなくピンピンしております筋肉

なので、余計に延長にメリットを見出せず……
そもそも1日延長したところで意味ある?

あと長女と夫(主に夫)が私不在の状況に限界がきている様子バイキンくん普段、私がやってるワンオペを少しは思い知ったであろうか…

明日、退院できますようにお願いお願いお願い



ところで、母乳ですが牛しっぽ牛あたま

長女の時、母乳事情で鬱っぽくなりシンドかったので今回は頑張らずに出るなら母乳でもいいけど、また頑張らないとダメなようなら早々に完ミにしようと思っていて真顔
初乳あげられたからいいのニコ

そんなスタンスだから、既に直母の授乳が億劫になっております…アセアセ

まだ次女もお口が小さく上手く吸えない&私の乳が張って乳首も固く吸いづらいので、一応吸わせてみてるけど2回くらい吸っては拒否…また咥えさせて2回くらい吸って拒否…を何度かしていると次女が怒る笑い泣き

「ですよねー」と思いつつ、もう片方の乳も同じ事をして次女再び怒る笑い泣き

で、ミルクあげると一気飲みニヤニヤ プハー

しかし、助産師さんのマッサージ激痛…チーンハッ
長女の時を思い出す…

ここ2日くらい張ってカチカチで痛かったけど、昨日マッサージしてもらったからか、今朝からは何となくマシにグッキラキラ

私、副乳があって脇までボッコーン腫れた…
マジ痛い……

乳首はすでに負傷している笑い泣きもう戦意喪失…
そして、哺乳量を測定したら2ccだった笑い泣き水滴やん…



昼間は授乳後コテッと寝てくれるが、深夜の授乳後に覚醒する模様…えーん
昨日も1時の授乳後に覚醒し、次の授乳まで抱っこしていたzzzzzz

病院では午前中に沐浴してるからかなーえー?
退院後は午後にするようにして調整したいうずまき