消耗品 | 考作釣具工房

考作釣具工房

美味しい魚狙いで海に釣りに行ってます。

マニアックな釣りが大好きです^^

工夫したオリジナル釣具の製作もしてます。

仕掛け作りに使う工具

 

必需品なのが、ハンダごてとワイヤーカッター

 

ほぼ毎日ハンダ付けしてるので、ハンダごては結構壊れますw

 

早くて3か月、長くても1年は持ちませんね~

 

ワイヤーカッターも硬質ステン材ばかり切るので段々切れが悪くなってきます。

 

ホームセンターで買うと高いので、工具はモノタロウで買うのが多いです。

 

モノタロウは日替わりで色々な割引があります。

 

狙うのは、全品10%オフの日

 

ホームセンターでハンダごて買うと1000円超えてますが、モノタロウだと通常でも900円

 

そこから10%オフで買えるのでお得です^^

 

送料も3500円以上買うと無料なので、必要な物をまとめて買います。

今回はハンダごて2個とワイヤーカッター、梱包用の袋

 

ハンダごては急に熱くならなくなるので予備が必ず必要です。

 

物によってはホームセンターの方が安いものもあるので、しっかり調べてから買った方が良いです。

 

それから、前にPEラインをカットする鋏の記事を書きました。

 

その時、銀さんからよく切れる鋏を教えてもらったので、買ってみました。

SKー11 アラミド繊維用はさみ

 

これは楽天が一番安かったです。

 

試しに切ってみたら、スパッとめっちゃ良く切れました!

 

今まで使った鋏の中では一番の切れ味です!

 

値段も2100円(送料込み)でそんなに高くないしコスパも良いです(^^)

 

 

後は、耐久性がどれだけあるかです^^

 

銀さん有難う(#^.^#)