ども野営です


二回目の今回は、前回に引き続き、グランドシート制作のアイデアを考えてます。




作ろうとしてるのは、バックパックキャンパーがハンモック装備(少ない荷物)の時も連れて行きたくなる作業用グランドシートで、(やや)軽量でコンパクトでしかも防水性が有るワガママシートですちょっと不満


まずデザインですが



こんな感じ。

半分に折ってクルクルと回せばザックの雨蓋の上に載せれる、または折り畳んでザックの隙間に入れれるイメージ。上側のループの下の穴はボタンホール。ここから上のループを通すと木やロープを通してブッシュクラフトチェアなるというもの。強度はちょっと心配ですが。。


続いては生地。

ウールとキャンバスを貼り合わせた生地とキャンバス生地を合わせて縫い合わせる予定。

ウールだけだと重量が上がるし、薄くすると強度が落ちるので苦肉の策として選びました。

ループもキャンバス生地にしようと思います。


そして防水面ですがキャンバス生地にはパラフィン加工を施し、生地の間にはタイベックシルバーを挟むという荒技をしてみようと考えてます。

強度的にも上がる筈なのでこれは我ながら良い案だと思ってます。


ミシンで縫えるのだろうかあんぐり


週末にはミシンを借りれそうなので

試作品を作ってみようと思います。


有難うございました!ニコニコ