山本太郎が1月4日(5日かも)に被災地を訪問し、カレーを食べた!が、れいわ支持者(信者だよなぁ)に賛嘆されてるのですが。

誰かが「れいわ支持者って馬鹿なんだよな(伏字だった気が)」的なことを書いてたのですが、これマジでそう思うんですよね。

そのひとつか、安倍晋三氏もカレーを食べた、件。
  


「安倍さんも被災地でカレー食べてるやろ🍛」と示した結果、当時野党だった安倍さんと世耕(議員)さんがトラックで被災地へボランティアに行ったエピソードだそうだ。それを、安倍さんもカレー食べた!を批判するために提供するってアホだよなぁと思う。

要は自民党事務所での炊き出しのカレー。

いきなり関係なさげな事なのですが、前々から書いてるので知っている人は知っている「ワールドトリガー」大好きなのですが。人事のなべはるという方がnoteでワートリのビジネスに使えるマンガとしての魅力を紹介してるのですが。

(参考)


そもそも、主人公三雲修が、ボーダーの規約違反を犯して、三雲のクラスメイトを危機から助けるというシーンがあるのですが。そこに現れる3人の登場人物。

A.「ありがとう!助けてくれて♡」(嵐山さん)
B.「いえ、規約違反、処罰すべきです」(木虎さん)
C.「本部にまずは報告してそれからの話だよ」(時枝さん)

みたいな見解とか新たな発見があるのも好きな理由なのですが。つまり、時枝さんの意見で話が進んだりするわけですが。

その第3の意見を室井佑月さんが主張しているのを見かける。コ、コイチャン?

「フッ。代読で呼ばれたよ。悪いかー。」コイチャン?悪いわけないやん💦「そうだよね。でも一部変更して読むよ?うりゃ!」

私は山本太郎をを批判するもの、ヒーローとして扱うのも違うと思う。次の緊急時、山本太郎になりたい大勢の人が集合してしまうのも困ると思うし。ラジオ番組の私の発言にどうこういう人がいるけど、他の人たちの熱い思いはわかっているし、あれで番組としてのバランスが取れたと思う。う、うりゃ!」

なるほど、そういう意見もあるんだな、室井さん、ある意味びっくり👀支持はしないけど🙇‍♂️(室井さんがラジオで山本太郎の行動を疑問視し、それを他の出演者が山本太郎を擁護したんだそうだ。おそらく大竹まこと)

その室井佑月さんが、リポストした馬の眼さんのnote記事。
 
(読んでくれると嬉しいかも・参考)


「トウ!めちゃくちゃ長いのだー!スッパマン、クラクラするのだー!スッパマンチョップ!」スッパマン?全部読んだの?「梅干し食べてっ( ̄* ̄)コロアキは最後の方に出てくるけど、どうでもいいのだー!スッパマンチョップ!」スッパマン?大丈夫なのかな😵

コロアキは能登には行ってないらしいのですがまぁ、どうでもいいんですが(というか、個人的には、支持はしないけど不支持では無い。彼には人が集まりすぎる。Xポストはあくまでも炎上用だとは思っている)、めちゃくちゃ丁寧に深堀してはるよなぁ……と思う。特に以下の部分。(というか、個人的に分かりやすかった部分という方が正しいと思うけど😅)


大事なことなのでもう一度言いますが、救援物資や人を投入するためには、現場へとアクセスする経路が必要です。そして、この経路は、少なくとも震災後1週間ぐらいは、ほぼ片側一車線の道路たった一本しか存在しなかったのです。

これらすべてを、片側一車線の道路が運ばなければならなかったのです。そして、この文字通りのライフライン(命の道路)が、能登半島で生きる人と救助活動をする人の生命を繋げていたのです。

確かに、おそらく能登半島全体では、これらの資源は足りていなかったのでしょう。そして、そのために健康を害し、生命を落とす人も、残念ながら存在したと思います。

しかし、もしこのか細いライフラインのボトルネックを考えることなく、資源を一斉投入していたら、一体何が起きていたでしょうか。

まず、災害対応を指揮する人間が絶対に理解しなければならないことは、1つの道路が一定時間に運べる量には限界があるということです。

私個人、かなり馬鹿だと自覚してますが、少なくても馬の眼さんが書いているようなことは何となくでもわかる。そんな私ですらわかる容易なことを受け入れようとせず。太郎素晴らしいとなるからバカにしか見えない。というか。そう言う馬鹿だから洗脳されてしまうんだなと思う。

左翼応援しつつ、洗脳されない、謎の強メンタルな室井さんだよなぁ🤔