2月2日のブログ2つ目を書かせていただきます。

 

福寿草の芽が地中から5㎜ほど、出てきました。写真にとったのですが、ぼやけてしまったので、ブログには載せられませんでした。

 

ちょっと早いですね。

 

春の訪れを告げる、イチゲと福寿草が咲くには、1カ月くらい早い気がします。

 

ジャガイモの種芋も、芽を出しています。こちらは室内の暖房機が付いた状態で放置されているので、芽を出してもおかしくはないのですが、庭に植えられている福寿草は、ちょっと気が早いです。

 

植え付けた場所を気にいってくださったのはありがたいのですが、どのタイミングでジャガイモを植えればいいのか、判断が難しいです。

 

家の周りの法面と杉の木の下に植物を植えたいのですが、福寿草は、嫌がったみたいです。植える場所によって咲いてくるタイミングが変わるのか、それとも傾斜がいやだったのか、土が合わなかったのか・・・・・。

 

出来れば外来種ではなく、日本固有種によって、草刈りしなくてもよいような法面にしたいのですが、悩みどころです。植物がある程度育てば、除草シートも外せるので、ゆっくりしてもいられないのですが・・・・・。

 

カエルの卵があるタライにも、薄い氷が張っているのですが、今年のカエルは孵化するのでしょうか?よくかわりません。

 

 

今年の春のおとずれはいつ、告げられるのでしょうか・・・・・。

 

不安と共に楽しみでもあります。

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。