熊本県合志市完全プライベート

 

体質改善・産前産後ケアサロン

【Piko】

 マタニティセラピスト

×

潮よもぎ生産者

×

性教育講師

×

妊活コンシェルジュ勉強中


子宝師

えりかぁさんです‼️ 




子宝って何?


【子宝師 えりかぁさん】

“子宝“って聞くとどんなイメージ?

赤ちゃんが授かる?子供がたくさんいる?

国語辞典では

[子宝]=子ども。親にとって何よりも大切な宝ということ。

と記載してあるのだけれど

えりかぁさん的に。。それだけじゃないなーって

思っていて。

妊活さんは、いつか我が子を抱きたい思いが強い

いつか抱く我が子を思い

自分の生活や食事、生活リズムや環境と向き合い

自分と向き合う時間を、いつか抱く我が子を通して得るの!

我が子が向き合わせてるの!!

すごいよね!

妄想すごいな!!って思われてもいいわ!

わたしは、いつか抱く我が子が

妊活を通して『自分と向き合う時間』をくれていると思うの

これって貴重な経験で宝ものだと思う!!

だから妊活さんと赤ちゃんの“結び目“をサポートする

体質改善の知識や施術、生活やパートナーシップをお伝えしていこうと

思っています!

妊婦さんは、お腹に新しい命が宿って

どんどん成長していくお腹を見て

我が子の健康や未来を思い

母親になる準備を少しづつ進めていきます

お腹の我が子を思う中で十月十日の貴重な時間が

子どもからもらう貴重な時間と体験だと思うの!!

だから妊婦さんと赤ちゃんの“結び目”をサポートする

お産に向けた体づくりから

妊娠中のマイナートラブル予防を提供したいと思っているの!!

産後ママは、あの陣痛を乗り越え出血や慣れない育児がスタート

もちろん、帝王切開の方はお腹の傷に悶えながら授乳などスタート

どのお母さんも

可愛い我が子との慣れない育児がスタート

我が子一番になりすぎて

寝てもない

食事もままならず

自分を後回し

自分はボロボロになりながら授乳する

ふと見た我が子の寝顔に癒され

寝てる間に家事をこなす・・・

お母さんは出産してからが長い!!!

可愛い我が子といつも元気で遊んびたいじゃない!!

だから産後ママと赤ちゃんの“結び目”をサポートする

体のメンテナンスや、ものの捉え方や心のサポートをしていくの

子供と過ごす時間が愛おしく

貴重な時間だから❤️

このように

我が子を思う中で

いろんな学びや経験・体験が全て“宝”なんじゃないかなって

わたしは思うから

私はママにいつかなる人から妊婦さん産後ママと赤ちゃんの

“結び目”をサポートしていくお手伝いをしていきます!!!!

だから

子宝師 えりかぁさん

子宝って深い!!

私解釈なので、辞典とはニュアンスが変わります!

🍀サロン予約🍀

LINEにDMください

🍀サロンメニュー🍀

⚫︎よもぎ蒸し𝟜𝟘分+ハーブ選び放題[足湯付き]

𝟛,𝟘𝟘𝟘円

⚫︎野草蒸し[クマザサ・セイタカアワダチソウから選べます]

𝟛,𝟛𝟘𝟘円

⚫︎妊婦整体 𝟞𝟘分

𝟞,𝟘𝟘𝟘円

⚫︎産後整体 𝟞𝟘分

𝟞,𝟝𝟘𝟘円

⚫︎リンパオイルケア

𝟛𝟘分 𝟛,𝟘𝟘𝟘円

𝟞𝟘分 𝟝,𝟝𝟘𝟘円

𝟡𝟘分 𝟠,𝟘𝟘𝟘円

その他

セットメニュー

よもぎ蒸し講座

など

#熊本 #合志#子宝師えりかぁさん #𝕪𝕠𝕞𝕠𝕘𝕚𝕤𝕥 #よもぎ蒸し #妊婦整体 #産後整体 #野草蒸し#ハーブ読み取り #妊活 #不妊 #子宝 #マタニティ #妊婦 #産後 #子連れ #親子蒸し #臨月 #お迎え蒸し #よもぎ栽培 #よもぎ農家 #おかま直伝よもぎ蒸し#妊活 #妊活アカウント #妊活初心者 #妊活中 #妊活記録 #妊活中の人達にコウノトリがきますように #妊活初心者さんと仲良くなりたい #妊活仲間募集中 #妊活アカ #妊活スタート 


🍀お知らせ🍀


9月から現在勉強中の
妊活コンシェルジュで習う
妊活さん向けの骨盤調節を
モニターさん募集しようと思います!

妊活さんは是非
骨盤周りを整えて
内側へのアプローチを意識しませんか?

詳細は近日発表します!



えりかぁさんの性教育
日程お知らせ







8月15日10:00~12:00

リモート【zoom】

参加費 2000円

【参加後お振込み先をご案内いたします】

 

お話の内容

●性ってなに?

・性別、自分と他人

 

●年齢別にみた性の発達と特徴

・性器の洗い方、守り方。

・おしっこ、うんちの仕方・拭き方

・性器の洗しかた

 

●子どもの質問に対応

わたしたちはどうやって生まれるか。

 

・絵本「ぼくのはなし」の読み聞かせ

 

●距離感のお話し

・自分を守る

・物、時間、場所、体

・絵本「わたしのはなし」の読み聞かせ


 

 

\おかま直伝よもぎ蒸し講座募集中/

 




講座内容

【よもぎ蒸し需要の変化】

【個人サロンが生き残るには?】

【よもぎ蒸し業界の真実】

【道具の比較  椅子・鍋・コンロ・マント】

 ・椅子の座り方・手入れの仕方

 ・おすすめ鍋や温度の注意点

 ・マントの比較・着用の仕方

 ・マント洗い方・干し方・手入れの仕方

 ・使う洗剤について

【こだわりの土壌について】

【こだわりのよもぎについて】

 ・よもぎ蒸しの効果、効能

【こだわりのお水について】

 ・水道水の危険性

 ・各種浄水機メーカーの話

【こだわりのハーブ読み取りとは?】

 ・よもぎ蒸しで使用するハーブについて

 ・よもぎ蒸しで使うハーブの意味

【よもぎ蒸しの注意点】

 ・妊娠中の人・妊活中の人

 ・授乳中の人

 ・生理痛、生理不順の人

 ・婦人科疾患の人

 ・子宮筋腫とよもぎ蒸しについて

などなどです

 

※キャンセルポリシー

お申し込み(ご入金後)の返金はいたしかねますので

ご了承くださいませ。

ご都合の悪くなってしまった場合については

日程を変更できますのでご相談ください。

その際追加料金は発生しませんが変更は1回までです。

 
  

 

  

  

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
 

【問合せ】
長瀬えりか
メール  kumamoto.piko@gmail.com
PikoのLINE@  @ezh0242q
インスタDM     maternity_therapy_piko