2019年3月一条工務店 i-smartの平屋が完成☆

小学1年生、未就園児の娘がいる専業主婦ママ「やどかりさん」です

マイホーム計画中に突発性難聴発症

完治せず、現在片耳に中程度の難聴あり

 

マイホームを建てた記録

お家のこと、暮らしのこと

趣味のポイ活(ポイント活動)

などについて思うがままに書いているブログです(*- -)(*_ _)

 

 

 

二女がもうすぐ入園します

 

 

1年前新居に引っ越したので

長女とは違う幼稚園に行きます

 

 

二女の幼稚園の名前付けがとにかくめんどくさかった・・・!!

 

 

私自身細かい作業は好きだし

ベネッセから無料でもらったおなまえシールもあったので

 

おなまえシールが無料でもらえます

リニューアルしてデザイン選べるようになってます

 

 

お名前シール付けそんな苦じゃないです

 

大物には直接マジックで名前書いたし

σ(^_^;)

 

 

 

 

二女の幼稚園は

個人シールを貼ってくださいとのこと

 

 

年少さんはまだ字が読めない子もいるからと

個人個人にキャラクターのシールがつきます

 

 

くま

ライオン

チューリップ

ひまわり

とかね

 

↓こういう丸いシール


BEV-SL-206 ごほうびシール プチ すみっコぐらし 雑貨

 

 

先日の説明会で

わが子のキャラクターシールのデザインを知り

 

そしてそのシールのコピーを大量に渡され

(きれいな白い紙でもないし、白黒だし正直これ判別できるのか?って思う)

 

 

もちろん

クレヨン・マジック一本ずつ

すべてのお道具箱のものに貼ってくださいと

 

 

シールのコピーを

はさみで切って

テープで貼って

とにかくめんどくさかった

 

 

せめてシールにしてくれ

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

 

 

長女の幼稚園では

名前を書いてればそれでOK

個人用キャラクターシールを貼ってください

なんて言われなかったので

ほんとびっくり

 

 

簡単な覆面調査をして最大無料でご飯が食べれるステーキ

ファンくる

 

商品購入モニターもあって

いろんな商品が実質無料でお買い物できます

 

\テレビで取り上げられること多数!/

 

 

PayPay(ペイペイ)

詳しくは→こちら

 

PayPay専用ポイントサイト

QuickPoint

 

新規会員登録、お友達紹介URLからの登録で

PayPayボーナスが当たるスクラッチがもらえます

 

登録はこちらから

QuickPoint紹介URL

 

 

ジンジャーブレッドマンポイ活ブログ運営中ジンジャーブレッドマン

↓↓↓

ポイ活のすすめ

 

 

初心者さんにおすすめ

ネットショッピング案件が豊富な

ハピタス

 

\こちらをクリック/

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

私は「ノジ活」のおかげで

ルンバを0円で購入 目乙女のトキメキ

ルンバを0円で購入!家電をお得に買えるワザ

 

 

累計交換金額ダントツ1位

今すぐ使ってほしいおすすめサイト

ライフメディア

 

\始めた人から得をする☆/

ライフメディアへ無料登録

 

 

フォローしてね!