晴れて良かった「天へと続く道」 | おうちがいちばん好き

おうちがいちばん好き

2014年おうちが完成。
これからは、庭づくりの事、
家の住み心地を
夫婦で綴っていく
日記ブログです。

Koccoです。

 

神の子池から昼食予定にしていた道の駅に着く(11:25)

 

「パパスランドさっつる」

お昼には、少し早いのでここでは、トイレ休憩と

簡単にお土産と切手を買って先を急ぎます。

切手は、雲海テラスで娘たちにハガキを送りましたが

私の父へ送ろうかどうか悩み送らなかったけれど

旅行中にハガキを出したら印象に残るかな?と思い直し

どこかでポストカードを買ってから送れるように

切手を取り扱っていたのでここで購入。

家から切手持参すれば良かったと後から後悔。

次に旅行へ行った時に忘れないようにと思うのですが、

こんな機会もうなかなかないですよね〜。

道の駅を出てすぐなんとなく旦那に

 

「運転替わろうか?道まっすぐだし昼だから」

 

と軽い気持ちで言ってみたら旦那がすぐに車を道の端に寄せて

停めるのでマジかと内心思いましたが

1回ぐらいはレンタカーを運転してみたかったし

北海道の道も体験してみたかったので運転を替わります。

ただ、後日、旦那から運転替わるとミラー合わせなどで時間が

かかるから自分で運転してさっさと進んだ方がいいみたいな事

言われたし私も1度運転したらもう満足なので私が運転したのは

この時だけです(笑)

知床目指してどんどん進みます。

私の運転は最後の辺は観光バスの後ろをついて行ったので

景色が開ていなくてちょっとつまらず

「天に続く道」目指していたのですが、バスに着いて行ってしまったので

ちょっと周り道をして「天に続く道」へ着きました。

 

 

予定では、ゴールになるはずだったのですが

廻り道したのでスタート地点に着く。私の運転終了です。

(12:15)

空には青空が見えたのでテンション上がっています。

朝の天気とは、大違いです。

北海道本当に広いなと1日で色々な天気を経験して感じます。

 

 

順番に台の上で写真を撮っています。

この時、自撮り棒のリモコンが無い事に気づき

探しても出てこなくて実は、テンション下がっている私です。

3日目で無くすとは・・・・・・・。めちゃ便利だったのに。

 

 

これは、自撮り棒ではなく後ろの家族の方に撮ってもらったので全身写っています。

旦那寒くて着ていたベスト脱ぐの忘れている。

このベストも便利でした。ユニクロのウルトラライトダウンベスト。

数年前のですが充分コンパクトに収納されます。

ジャケットも持って行っていましたが旅行に重宝しますね。

ただ寒いとか言って持っていた上着を次から次へと出して来て

重ね着していたのは、この日までで私たちが行った北海道(9/26〜10/4)

暖かくて気温も最高気温25度だったか?もうよく覚えていませんが

20度超えの毎日が続き薄着の服をあまり持って行ってなかったので

後半着る服に困りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもクリックありがとうございます。

励みにしております。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

広島ブログ