潮干狩りへ行きました。 | おうちがいちばん好き

おうちがいちばん好き

2014年おうちが完成。
これからは、庭づくりの事、
家の住み心地を
夫婦で綴っていく
日記ブログです。

Koccoです。

 

昨日は、天気が良かったのでどこかに出かけたい。

子供達がいなくて旦那と2人だけというパターンが最近多いです。

私の希望は、動物園か湧永満之記念庭園に行って花の写真を撮ろうだったのですが

旦那に動物園は却下され旦那の提案が潮干狩りか湧永。

潮干狩りと聞いて準備や片付け嫌だなぁ〜だけどどうしようと悩んだら

旦那は考えているからいけると思ったらしく

 

「今日が最後のチャンスかもあとはいい日がないなぁ〜」

 

とつぶやくので仕方なく潮干狩りに行くことにします。

子供達もいなくて二人だけで行くのは初めてです。

新しい家になってから行っていないので本当に久しぶりの潮干狩りです。

行くとなったら準備です。

久しぶりなので旦那にとりあえずダイソーでお風呂用のイスを買って来て

もらうようにお願いしあと貝を入れるためのネット。

旦那にわかりやすいように洗濯ネットを頼むと気合い入りすぎで

かなり大きな物を買って来ました(笑)

 

 

量はあまりとれませんでした。

今回潮干狩りに行くのに400円は使ったからスーパーで売っているのよりは

多めにとろうとか言っているからいけないんですよね。

今回初めて見る貝があります

 

 

これです。旦那がとっていたのですが私は謎の貝なので

あまり積極的にはとらなかったのですが(2〜3個偶然掘り当てました)

これって多分「ホンビノス貝」?ネットで調べたら

これが一番近いと思ったのですがあっているでしょうか?

外来種のようです。

今日は、子供達が夕飯一緒に食べられないので次女はアサリ喜びませんが

長女がアサリ好きなので明日頂く事にします。

塩も充分吐いたと思います。

 

 

 

いつもクリックありがとうございます。

励みにしております。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
にほんブログ村

 

広島ブログ