ちょっとショックな事が

発覚したと言うか何と言うか

 

まさか

27年も勘違いしていた ?

 

いゃ、そんなはずはない。

成田空港でのインタビュー時

 

あの時に着てたシャツは

間違いなくMEN'S MELROSE

 

 

***************

 

 

だったよなぁ・・・。

テレビを見て驚いたんだから

 

( ゜A゜;)マジッ?この前

ワタスがプレゼントしたシャツだ~

 

ひとつだけ

ボタンが緩かったから

 

ショップのスタッフさんに話して

私、縫い直させてもらったの。

 

 

***************

 

 

もちろん

支払いを済ませてからっす

 

そしてラッピングしてもらった。

だから柄を見間違うはずがない

 

3日前にググったら出て来た。

 

 

 

 

***************

 

 

ココ↑で気になるのは

1994年7月21日という日付

 

と、新聞 (東京中日スポーツ)に

白Tで写っているという事実。

 

絶対、テレビで見た時は

メンズメルローズのシャツだった。

 

 

***************

 

 

(・_・;? まさか・・・

暑いから脱いだとか ?

 

リュックの中に押し込んだトカ

なるほど~一件落着(; ̄∇ ̄)ゞ

 

あと一件は

世界デビューの為に

 

成田空港を飛び立ったのが

8/5だと3日前まで信じていた。

 

だから、3日前の

8/5に思い出したという訳デス。

 

 

***************

 

 

実は、3日前の8/5は

私の尊敬する人物の1人

 

世界のHONDA

本田宗一郎の命日でした。

 

他界されて30年。

もうそんなに経つとは

 

早い様な遅い様な

年取るはずですわ(^~^;)

 

 

***************

 

 

初めてお会いしたのは

私が18歳の頃 (^^)v

 

何年前か?って???

最近、物忘れが酷くてネェ

 

1978~1980年頃のお話しデス

40年以上前っすヨ(。-`ω´-) 

 

 

***************

 

 

何と、私の知り合いのジイと

本田サマがお友達だったのデス

 

社長の座を退いてから

多分、そうだったと思う。

 

当時は、この人が

HONDAって車会社の会長サン?

 

ヘェ~ 偉いんだぁ。

凄いオッチャンなんだぁ。

 

くらいしか思わなかったのヨ

仕方ないよね、18歳だもの。

 

 

***************

 

 

お忙しいお方だから

社長業をしながらは無理デショ

 

会長と呼ばれるのを嫌がるので

絶対に会長とは呼ばない様にと

 

口が酸っぱくなる程

叩き込まれた。( ̄▽ ̄;)アハハ

 

でも、陰では、皆

本田会長と呼んでいた。(^^;) 

 

 

***************

 

 

お友達のジイに会いに

ヘリコプターでいらっしゃるのデス

 

ヘリポートまで

お迎えにあがるのが私の仕事。

 

という決まりはなかったのに

何故か、私にお声が掛かる。

 

 

***************

 

 

私、年寄りに

好かれるタイプだからカモ?

 

お偉い方達は、客人とジイを

私に押し付けてホッ(-。-;)

 

って訳でもなさそうっす。

一緒について回ってるから(^^ゞ

 

 

***************

 

 

本田サマは、お帰りになる時

必ず、アチコチご挨拶に回られる。

 

というか

ひとりひとりと握手をする為に

 

それが何て言うのかな

わざとらしいトカじゃなくて

 

心に響くって言うか

うまく表現できません、私。

 

 

***************

 

 

18歳~20歳までの2年の間に

3回ほど握手して頂きました。

 

アノ感触は未だに忘れていない。

ゴツゴツしていてゴッツイ手の平

 

そんでもって

とっても温かいゴッドハンド

 

あの頃、分かっていたら

モット握っておくんだった(^^;) 

 

 

***************

 

 

私がジイのトコロを退いて

4年後にジイが他界された。

 

そして、その7年後の

1991年8/5に本田サマが他界。

 

1980年~1991年の間に

私が、本田宗一郎という

 

偉大なお方をお見掛けしたのは

亡くなる前の年の3月だった。

 

 

***************

 

 

コレ↓は 1990年

全日本モトクロス選手権シリーズ第7戦

 

 

 

 

鈴鹿サーキットの招待券ですが

 

お見掛けしたのは

コノ年の3月、開幕戦(関東)

 

場所は

埼玉県桶川市のモトクロスレース場

 

確かHONDAが新しいマシンを

初公開する話題で凄かった。

 

 

***************

 

 

確か・・・

初のオートマチック?だったかと…

 

"o(-_-;*) ウゥム…

自信がない。全くない。(;ヘ;)

 

何せ、31年前の記憶なもので

別なのと勘違いしてるカモ(^^ゞ

 

そんときゃ

穴を見つけて入りやすッ(^^;) 

 

 

***************

 

 

放送席と言いますか

VIP ROOMと言いますか

 

本田宗一郎サマは

ソコからお顔を出し手を振られた

 

初公開するマシンのところまでは

来なかった。足場が悪いカラね。

 

 

***************

 

 

でも、何となく

 

コレがお見掛けする最後の様な

気がしたんだよね、あの時。

 

で、深々と頭を下げて

お礼を申し上げました。

 

もうすでにその時は、どんだけ

凄い人かって分かっていたヨン♪

 

 

***************

 

 

ノリックの話に戻りますが

 

YAMAHAに移籍したから

ナシになったけど(´ー`;)ホッ

 

本当はね

富士霊園に乗り込んで

 

本田宗一郎サマと

直談判しようと思っていた。

 

 

***************

 

 

ワークス使用のNSR500一台オクレ

ノリックに乗らせてチョーダイ!!ってネ

 

ワークスチームに入れてチョ、やっぱり

ドゥーハンにイトシンいるしダメっすネ

 

なんて

アホなコトを本気で考える性分

 

その頃から存在していたとは

厄介な脳みそも ???( ̄∀ ̄;)

 

 

***************

 

 

まだまだ書きたいコトあるケド

この辺で(-▽-)...アハハ...

 

ノリックにもらったサイン色紙っす

 

 

 

 

 

年賀ハガキ貼っちゃうヨo(^-^)o

裏はワタスの住所が書いてアル↓

 

 

 

 

 

 

↓コレ観覧車っすか ???

 

 

 

 

 

何年頃だったかなぁ。

記憶が ( ̄▽ ̄;)アハハ…

 

 

 

 

2007 10/7 

32歳という若さで他界

 

ノリックが18歳の時に

一緒に撮った写真がある。

 

今となっては

それが私の宝物 (^^ゞ

 

天国から

愛息、見守ってるのね。

 

生きてりゃ46歳かぁ・・・。

ノリックの46歳、想像つかぬ(^^ゞ

 

 

***************

 

 

こんなに長い拙い記事を

ココまで読んで下さって感謝 !!

 

ありがとうございますo(^-^)o

何が言いたかったのか ?

 

自分でも良くわかりません。

m(_ _;;mごめん

 

でも、とにかく

(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆

 

See You !! (^-^)/バイバイ