撮影 9月17日(2020)

 

 昨日、庭に出た時に何気なくお隣さんに目が向いた。

 

何かしら見通しが良くなっていた。


すると、いつもの様子と、チョット違う。近づいてみたら、アリャー、リャ!!

 

 

高く伸びていたアンズの木が途中から折れて物置小屋の上に乗っかっていた。

その枝が我が家の雨どいに一部寄りかかっているようだ。

 


 

家の瓦の上まで倒れていなく、雨どい迄のようだ。

枝先が殆んど雨どいで、大きな幹までは倒れていなかったのが幸いだ。

倒れた後、風に揺られて雨どいの側面を擦った跡が見られるだけのようだ。

 

 お隣さんは半年前ぐらいから空き家になっている。すぐに脚立を使って雨どいに触れている枝を切り落とすことにした。

 

以下、枝を除去後

 

擦れた痕が見られる。

 

 

 

 台風通過後の直後、屋敷周りは確認したが、ここまでは目は向かなかった。

マー、これぐらいで済んだからいいものの、台風通過後、10日ほど経ってから気が付くとはなんとお粗末なこと。

 

投稿 9月18日(2020) 金曜日 雨 25.0℃(6:00)