撮影 12月26日(2019)

 

 

科・属:キク科 ・カッコウアザミ属(アゲラタム属)

学名:Ageratum
和名:カッコウアザミ (漢字名は?) 

 

 

 

別名:オオカッコウアザミ

熱帯アメリカ

5月~11月

耐寒性多年草(一年草扱い)

 

 どうやって我が家に生えているのか、入手経路に全く記憶がない。毎年、あちこちから芽生えてきている。

 夏を過ぎてもいつまでも咲いている。花期は5月~11月とある、どおりで花期がものすごく長いはずだ。

 園芸種の仲間だろう、とそのままにしていた。そろそろ花期も終わりに近く、長い事、頑張って咲いてくれたから画像にすることにした。

 

 

 

 

 なんとなく、キク科だとは推定できるが、もちろん名前も知らない???、検索したら見たような聞いたような名前だった。だいぶ前に取り上げているかもしれない。

 

 花径:≒5mm 

 どの画像もピンぼけだった。ボケているが、この一コマ(トリミング)だけかろうじて筒状花の確認ができるようだ。

 合弁花で5枚に分かれた花弁、というが、左の下部の花は4枚?右は5枚のようだ。

 

 遡って調べたら、な~~~るほど、2015年9月に取上げていた。

 

園芸種って、言ったってもとをただせば、野草なんだが、このテーマで収載する。

 

投稿 12月29日(2019) 日曜日 晴れ 4.5℃(5:00)