今日は歌舞伎座で1日を過ごし

歌舞伎の話を書く予定だったのだが


ジェーン・バーキンの訃報を聞き

そんな気分がすっ飛んでしまった




まだ76才、また日本に来るかと思っていた

東日本大震災のチャリティにも積極的だった

震災直後に支援のため来日、一流ホテルの代わりに東京日仏学院の一室に泊まり込んだという逸話も


一般的にはエルメスのバーキンバッグのイメージが先行してるけど、ロスチャイルド家の血を引くイギリス貴族の出


ヘビロテ感満載なジェーン愛用のバーキン






2番目の夫 セルジュ・ゲンズブールと新宿❓で

お腹の中にはシャルロットが


ケイト、シャルロットと

その後、ルー・ドワイヨンが誕生

父違いの3人の娘はそれぞれ両親に似ている


写真家だった長女ケイトは10年前に自殺

ケイトの写真展でシャルロットを見かけた❗️

子供の躾けについてはゲンズブールの方が厳しかったらしい






10代の頃に脱いだアントニオーニ監督「欲望」

シャルロットと共演した「カンフー・マスター」

リヴェット監督「美しき諍い女」が好き

なんと世紀の駄作「ベルサイユのばら」実写版オスカル役の候補だったのにオドロキ


母を看護したシャルロットが監督したドキュメンタリー映画『ジェーンとシャルロット』(日本公開は8/4予定)が遺作となる


長女ケイトと元夫ゲンズブールはモンパルナス墓地の同じエリアに眠っている

多分ジェーンはケイトの隣で眠るのかな

パリ旅行の宿題がまた一つ


一番好きな曲「69年はエロな年」


合掌