今日は、四日、正月気分も

 

そろそろ終わり、

 

日常が、戻ってきますね。

 

写真は、毎年、新聞屋さんが、

 

くださる、暦です。

 

 

世界中、ギリシャでも、エジプトでも

 

文明の有る所では、必ずと言ってよいほど、

 

暦が有り、農耕などに、利用されていました。

 

 

日本の暦は、漢歴五伝という

 

太陰太陽暦が、中国、朝鮮から

 

伝えられましたが、

 

地理的な違いから、

 

日本に合っていなかったので、

 

 

江戸時代に、渋川春海という人が

 

日本に合ったものを作って、

 

それが、今でも、旧暦で、使われています。

 

 

明治になり、グレゴリオ暦(新暦)が入って来て、

 

新旧の暦が、併用されていますね。

 

正月は、新暦、お盆は、旧暦

 

のような使い方は、日本だけでしょうかね。

 

 

正月も初春というには、寒いですね。

 

中国のように旧暦の二月だと、

 

梅の花が咲いて、春らしくなりますよね。

 

 

お盆は、旧暦、新暦がありますが、

 

お盆休みという意味で、旧暦が、多いですね。

 

 

春秋の彼岸は、「暑さ寒さも彼岸まで」

 

という言葉どおり、

 

確かに、季節の変わり目ですよね。

 

 

暦は、ただ、カレンダーというだけでなく

 

暖房や冷房のような物が、無かった、

 

昔の人が、自然と仲良く暮らすための

 

知恵ですね。

 

 

身体も、暦を利用して、合わせた使い方をすると、良いです。

 

 

暦を眺めて、二十四節気などを、

 

上手く、利用すると、生活に、

 

メリハリが、生まれますし、

 

なにより、楽しく、自然と付き合うこと

 

が、出来ますよ。

 

 

齊藤鍼灸院は、身体や心の悩みに、お答えしています。

 

 良かったら、ご連絡してください。

 

 〒330-0801

 さいたま市 大宮区 土手町2-16

 

 齊藤鍼灸院 院長 齊藤圭司

 

 月〰土 AM 8:30〰PM 6:00 予約受付

 日休診、祭日は診療

 ☎048(641)5187

 

友だち追加