今日は、端午の節句ですね。
 
男の子の成長を祝う節句、
 
3月の桃の節句は、女の子ですよね。
 
 
最近は、ジェンダーフリーは、当たり前の言葉にになりましが、
改めて、考えてみました。
 
 
ジェンダーの語源は、ラテン語のgenus、(産む、種族、起源)
 
「生まれついての種類」という意味から転じて、性別のことを指すようになったそうです。
 
共通の語源の言葉として、gene(遺伝子) genital(生殖の) genre(ジャンル)などがあり、
 
生物学的性別(sex)と分けて、社会的文化的性別として1970年代頃から、用いられて来たようです。
 
 
今は、トランスジェンダー、マイノリティジェンダーもありますね。
 
特に、社会的な不平等を訴えるために、使われていますが、
 
世界には、いまだに、そういった不平等が存在しています。
 
そういった事をなくすのは、大切ですが、
 
ジェンダー(性差)そのものは、有った方が良いと思います。
 
 
日本人には有名な、「もも太郎」のお話、
 
おばあさんは、川へ洗濯に
 
おじいさんは、山へ芝刈りに
 
これは、男女の差別ではないと思います。
 
おばあさんとおじいさんのすることは、入れ替わっても良いとですね。
 
私達、人類は、助けあうことで、生き延びてきました。
 
助けあって、家庭を守り、もも太郎を育てる。
 
ひとりで育てるのは、大変ですか゛
 
二人であれば、大分ちがうと思います。
 
 
その時に、性差、性格、得手不得手、など
 
違った方が、かえってお互いを、補完しあえて有利です。
 
 
夫婦でしたら、破れ鍋に綴蓋
 
漫才コンビなら、ボケと突っ込み、みたいにね。
 
 
また、あまり似ていると、返ってぶつかってしまいます。
 
たとえば、二人とも園芸が好きですと、
 
私は、洋風の庭にしたい。
 
俺は、和風の庭がいい。みたいにね。
 
 
性差に限らず、私達には、必ず違いがあります。
 
それを、お互いに理解し、尊重することで、
 
むしろ、プラスにできますね。
 
 
 

齊藤鍼灸院は、身体や心の悩みに、お答えしています。

 

 良かったら、ご連絡してください。

 

 〒330-0801

 さいたま市 大宮区 土手町2-16

 

 齊藤鍼灸院 院長 齊藤圭司

 

 月〰土 AM 8:30〰PM 6:00 予約受付

 日休診、祭日は診療

 ☎048(641)5187

 

友だち追加