東北大学医学部ヨット部マネージャー奮闘記

東北大学医学部ヨット部マネージャー奮闘記

のほほんとごはんを作っているように見えるマネージャー。

その実態がこっそり見え隠れ(?)



合言葉は『おのこしはゆるしまへんでー!』

Amebaでブログを始めよう!
おひさしぶりです!

諸事情によりブログ移転します。
移転先は http://s.ameblo.jp/yacht-mane/ です。

これからもヨット部の日常を楽しくお伝えしたいと思いますので、書く場所が変わっても読んでいただけると嬉しいです(*^^*)
新たなブログ、よろしくお願いします!!
4マネるなです!
かのちゃん、やぶちゃんとのシフトでした~!
私事ですが、この日が最後の部活。。。
ついにこの日が
やってきてしまいましたT^T

一年生の時の部活は快晴ばかりで

自称晴れ女晴れ晴れ晴れ

でしたが、、、

最後の部活は雨;_;雨
寒い寒い1日でした、、、

そんなわけでほとんど写真も撮れず、部員さんともお話できず、、、えーん
残念、、、

でもまだまだ楽しみは木の家にとっておきます~!笑


こんなに寒い中でも

頑張る部員さんに作ったのはー・・・

ビーフシチュー!!
(鶏モモ肉使用。)笑

ビーフめちゃくちゃ高いのしかなかったのです、ごめんなさい汗汗

1時間以上コトコトコトコトルンルンルンルンルンルン

{91452994-1D32-4E2D-B08F-9FAC2CE862FA:01}



出来上がり~!!

あ~なんていいにおい♡

そして見てくださいこの湯気!!笑

みんな少しでも温まってくれますようにラブラブ



{A2C337A8-B815-4B37-AFBB-35553E351AB1:01}

{B9A11D7E-860F-4841-BA1D-F8D0B99B2A50:01}



みんな受け取るとすぐに立ったまま食べちゃいます笑


午前の練習お疲れ様ですニコニコ

{AE439C53-1AAB-49B3-85D6-154574248EFE:01}



お椀にお茶を汲むかのちゃん!

これ、お茶が入ってると信じてもらえずなかなか飲んでもらえませんでした。。。笑


紙コップ用意少なくてすみませんキョロキョロあせる



{9FC03A33-6660-4FB7-BB7A-7D743906A51F:01}




紙コップに入ったお茶をゲットした安斎はほっこり笑顔爆笑

少しは温まってもらえたかな~


来週で今シーズンもおしまいですね!
寒さに負けず頑張ってください\(^o^)/


そして今までありがとうございました!
もうマネ飯を作ることがないのかと思うととっても寂しいです、、、
いつもいつも完食してもらえて、美味しかった!ごちそうさま!の笑顔が嬉しくておねがい

毎回の部活が大切な思い出ですキラキラ



マネージャーのみなさんっこれからも美味しいマネ飯づくり頑張ってくださいルンルン


プレーヤーのみなさんっこれからもマネ飯をもりもり食べて練習頑張ってくださいね!照れ
プレビュー
2015年11月21日(土)
11月21日(土)
テーマ:なお
こんにちは!いいじまです!
今日はふじなつさんとのシフトでした(^^)
みささんがコーチングに来てくださいました!ありがとうございますヽ('∀'*)ノ

晴れていましたが寒かったです…



艤装!







部員さんに、「これやってもらえるー?」「そこはこうするといいよ!」と言っていただけるのですが、実はめっちゃ嬉しいです笑





どんなに小さなことでもありがとう!と言ってくださるヨット部の温かさを日々感じます(*ノ-;*)





マネ飯は麻婆豆腐でした!
飯島はすでに麻婆豆腐3回目ですw



どいさんが辛いの苦手と聞いたので迷いましたが、ちょっと辛くしました。ごめんなさい!笑







本日のざいあん



午後の練習がんばってくださいp(#^▽゚)q





その時…!着艇の時間を聞き忘れました…!
「4時半くらいですかね?笑」と、めっちゃゆったりして、4時過ぎに乙家を出ると…!
ゴミを忘れました…!(;゚Д゚)

ふじなつさんが取りに戻り、いいじまが麦茶を作って配ることに。
お湯を沸かしていると電話が。
なんと、4時前に着艇しミーティングも終わり、出発するという内容だったのです…!Σ(・ω・;)

後半ぐだぐだですね…
部員さん本当に本当にすみませんでした…泣
来週こそは熱い麦茶を届けます!!

こんにちは!菊地です。
今日は、薮さんとのシフト。薮さんとは5月の初シフト以来かな!嬉しいです!

しかし…雨、雨、雨雨雨雨
お昼は風も強く、大変そうでした…

皆さん凍えてる帰ってくるだろう、、ということで。
トマトシチューリゾットです!私としてはけっこう好きな味でした Σd(`・∀・)bΣナイフとフォーク

↓陳列

{C49454FE-39B9-44F2-B9C5-9C81C1502B35:01}

{DF348FAC-34EE-441E-8605-F6AB3071C3C5:01}



{26AC4179-8A7F-4D02-9078-02509BBA63CF:01}

雨のため…ヨットハウスをお借りして
凍えながら食べてます…寒いですよね…

{2477300F-7FCB-418E-860A-A7686E291050:01}

食後は白湯を飲む方も…笑


今日 写真少ないです。すみません。
最後に
19歳の誕生日おめでとう‼ケーキケーキケーキいちごいちごいちご( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ケーキケーキケーキいちごいちごいちごナイフとフォーク




久々のマネブログです!
この日は岩田さんとシフトでしたー!!

北医体も終わり、新しいペアで練習です!

ゆりさん松前ペア


つるまきさんふじよしさんペア


乙武さん真子さんペア


土井さん安斎ペア


とんしょさん竹中さんペア


小森さんえりやペア

この日のマネ飯は生姜焼きと柚子胡椒ポン酢炒め丼でしたー!!お肉がたっぷりだったのですがみなさんたくさん食べてくれました!ありがとうございます!


午後です!


近藤さん喜多ペア


慎太郎さんさとしペア

新しいペア新鮮ですね!

とても寒い一日でしたね‥‥笑
プレイヤーのみなさん来週も頑張って下さい!!

大木です。

久々のシフトでした!

気づけばもう来週が北医体。

東医体からあっというまでしたね。。。



「今日の慎太郎さんの髪型かっこいいです」





それがこちら。いつもとおなじに見えました。





今日はやぶちゃんみさとちゃんとシフトでした。

ガムテぺたぺた





ミーテイングでの新旧お天気お兄さん。



マネ飯は親子丼でした!

白だしの力。。。



午後はコース練からの整備。



バグったので写真はこれだけですすみませんでしたm(_ _)m



これまで北医体にむけて頑張ってきた1,2年のみんなが力を出し切れるよう祈ってます!

頑張りましょー!!




おしまい










こんにちは!みなこです
しおりさんとのシフト!気が付いたらしおりさん踊ってました~

さてさて、しおりさんとともに男子部員さんに無茶ぶり(笑)
「ぴょんぴょんしてみて!」ということで、みなさんうさぎさんに。
トップバッターのおと。

案の定かわいかったさとし。

なんか、女王様?な冴響さん

そしてこの日一番のお気に入りがこちら。

番外編。ゆりさん。かわいぃぃぃぃぃぃ(*゚ー゚*)

なんということでしょう。あひる口な冴響さんもあざとかわいい。。



この日はシチューでした

粉チーズをひたすらかけまくる人々



午後は母船に乗せてもらいました!
母船組のゆりさんは信号色

藤由・松前ペア

えりや・有さんペア

つるとんペア

おと・安斎ペア
見つめあう瞬間

喜多・小森さんペア

うっちー・さとしペア


着艇後、うっちーにしおりさんをお題に謎かけしてもらいました。聞いたしおりさんはおこでした。。
どうしても知りたい方はうっちーに聞いてみましょう(笑)
ではまた!
こんにちは!セレブなグラサンの1マネ飯島です!(^o^)

今日は岩田さんと大木さんとのシフトのはずでしたが、大木さんが体調不良で欠席でした…残念…(இдஇ; )

艤装中!
こんどうさんとどいさん!


笑顔が素敵なあるさん!


こきょうさんとこもりさん!


5人並んでてなんとなくお気に入りの1枚✨


うっちーさん髪が黒いですね!


今日はゆうきさんと剛さんがコーチングにきてくださいました!ありがとうございます(*^^*)



めちゃめちゃ快晴です☀︎嬉しい




午前中は下級生の練習です!

2年生つるさんとんさんペア(^o^)/


ざいあんおとさんペア(^o^)/



あるさんエリヤマンペア(^o^)/


さとしうっちーさんペア(^o^)/


松前ふじよしさんペア(^o^)/


お気をつけて行ってらっしゃい(๑╹ω╹๑ )

さてさて、マネ飯大丈夫かといじられまくってた岩田さんとお料理!笑
本日は麻婆豆腐です!




「なお1人で作ったんだ、すげー!笑」と皆さんに褒めていただきました照
ちゃんと2人で作りましたよ!笑




エリヤマンといちゃつきだす1年生…


かわいいですね(´▽`)

お片付けをして、母船に乗せていただきました!わーいヽ(*'▽'*)ノ
午後は上級生練です!






とにかく皆さんかっこいい…!
惚れてまうやろ(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**笑

解装!






この後部飯ははてなで油そば食べました!美味しかったなぁ…

こんな感じで楽しい1日でしたー*
プレイヤーさん来週も頑張ってください!おつかれさまでした!(*^^*)
 
おはようございます!

本日は、北医体の船決めレース二日目。美奈子さんと美里ちゃんとのシフトです。
初めて1マネとシフトに入れました ( ^∀^)♪

喜びをかみしめています 笑


今日は、実沙さんと大城さん、皓祐さんと千葉さんが来てくださったのですが…ごめんなさい全然写真撮ってなかったです…
運営、お疲れ様でした。ありがとうございました!
実沙さん美奈子さん


出艇時に じゃまになりそうな竹を流す美奈子さん
よいしょ、

よいしょ


さよなら~



みなさん出艇です。行ってらっしゃい!



お昼ごはんは、鶏マヨ生姜+野菜炒め丼だったのですが、、結果マヨネーズの味は消えていました…ただカロリーを上げただけという…笑



さてこの日は ジブバンパー?でのけつばっとが流行っていたようです

いきま~す!

バーーン‼(^▽^)/★*ドンッドンッ

躍動感半端ないです!!笑

そしてこの日一番の、美奈子さんにもらった写真!

最高です 笑


部飯は 私 初 昭和屋でした..ごちそうさまでした!ナイフとフォーク

1、2年生の皆さん、有さん小森さん、レースお疲れ様でした。上級生の皆さん、運営お疲れ様でした (●^o^●)*°.








こんにちは~10月は部活に行くのが昨日だけだったふじなつです~

前日までマネ飯作る気満々だったのですが、

船決めレースだったので1日母船に乗せてもらいました!


まずは朝の様子!


「ふじなつ撮って撮って!!」と言うので何かと思えば有の左肩にトンボが!

植物っぽい色だったのもあるのかな?トンボにも好かれる有なのです~



藤由まつまえのマストアップに備えて構える冴響さん



無事に二人でマストを立てることができた藤由まつまえ

松前がいつにも増して男前に見えました!(笑)


武蔵の準備に取り掛かる大城さんしんた

うんとこしょ、よっこいしょ、それでも武蔵は動きません・・・


最終手段で海に乗り込むしんた

泳ぐことになるのかと思いきや、意外にも浅く、腰くらいまででした!



やっぱり上手くいかず大城さんも海へ

やっとのことで桟橋まで行くことができました~めでたし



薮ちゃんるなさんと一緒のシフトでした(*^▽^*)

るなさんともう一回シフトなれるといいな~


謎かけキャラが定着してきた竹中。純粋にすごい。

北医体に向けてネタを仕込むのだとか、がんばれ!



セレーノもゆりの運転で出艇!

このあと誰がいくら大声でゆりの名前を呼んでも海上の彼女は気付くことがありませんでした…

川名友里と掛けて迷子の人ととく、その心は…?


出艇申告お姉さんに任命された真子

L旗でアピール!


さりげなく胸の突出を隠す喜多とガン見する実沙さん


レースに備えて腕時計の時間を合わせるつるまき


レースに合わせて栄養ドリンクをものすごいしかめっ面で飲む竹中

相変わらず格好が眩しい!!



本船の船長は実沙さんですヾ(@^▽^@)ノ

本船組は実沙さん、土井さん、近藤に加えてマネ3人でした!



レースメンバーは続々と出艇です!



セレーノは冴響さん、奥田、友里!


武蔵は大城さん、しんた


ここでレース前の各ぺアの様子を見てみましょう(^-^)/

喜多こもり


うっちー、哲


つるとん


有えりや


藤由まつまえ

乙竹あんざい(coming soon...)



いよいよレースが始まります!


第一レーススタート!1番にスタートラインを切ったのは喜多であったと思われます!


そして早くもゴールの写真ですが・・・(苦笑)

乙竹あんざい、喜多こもりがほとんど同じタイミングでゴールしました!



そして2レース目!

乙竹あんざい、それに重なって向こう側にいるうっちー哲がいいスタートを切りました!


レース展開はこんな感じ


1上はつるとん、乙あんざい



それに続く有えりや、喜多こもり、うち哲



つるとんに迫る乙あんざい



2上はマークチェンジでショートになりました

喜多こもり、有えりや






2レース目が終了


3レース目、うち哲


スタート


有えりやの上マーク回航


サ下(?)


喜多こもり

小森めっちゃ笑顔(笑)


4レース目スタート



微風だった模様・・・



風が吹いてきたころ



4レース目のくだり



5レース目のスタート乙あんざい



喜多こもり


この日は6レース中5レースを行うことができました!



着艇後、ウミネコに対して「飴と鞭」を実行する冴響さん


餌をもらえたと思ったら追い払われたりと忙しいです・・・


夕焼けがとてもきれいでした(^-^)


5レースお疲れ様でした!

運営の皆さんもありがとうございました!

私はクラス旗を揚げるくらいでま、まぶたが・・・(汗)


次の日の順位でほとんどのペアが結果が決まってきそうですがどうだったのでしょうか…


おつかれさまでした!