今年最初のカフェキネシ練習会でした。
今回もみんなで練習会前にcomeco LABOさん
のランチを満喫してからのスタート
見て、食べて、美味しい♪そして身体にも優しい食事をみんなで囲んで楽しむ事で、身体も心も整った状態からカフェキネシに繋げられるのがいいなと思っています。
いきなりランチ風景です^ ^
米粉のベーグルにクリームチーズに梅と蒸したチキンに揚げ茄子が入っていて、組み合わせが抜群に美味しかったです♡
お野菜も新鮮でドレッシングも無添加の手作り♪
りんごのスープも美味でした♡
ひとしきりランチを堪能したところで
カフェキネシ練習会へ
今回は、1年を振り返って、こんな事できたな〜♪という事を書き出してもらう事から始まりました^ ^
JOYA さんが年末に友達と実際にやっていたようで、いつの間にか忘れてしまっていたやれていた事を思い出せて、こんなにやれてると自尊心に繋がった事を聞いて、ぜひ練習会でも取り入れてみよう
となったのです^ ^
どんな小さな事でもいいので、書き出してみるといろいろでてくるものです^ ^
それぞれ発表してもらって、承認し合う事で改めて自分に落とし込めるようでした。
去年の自分たちを労った後で、今度は今年の抱負を聞いていきます。
先ほどの振り返りの中で、具体的にこんな事ができたよ♪というものから、心の状態が変わってきた。というものもでてきていました、そういう観点からも今年の抱負は、具体的な事というより、在り方のような願いが多かったように思います。
そこに辿り着くまでにもみんなが話してくれる中で、お互いを尊重しながらもこういう考えもありますよ。と提案してもらったり、その提案も受けとるも受けとらないのも自由♪という空気感もあって、聞いていて心地よい関わりにもじんわり感動していました。
私自身も
よりリラックスして生きる
なんて抱負にしました^ ^
なかなか意識がいろんな所にいって、緊張したりする方なので。
リラックスできていたら、気持ちが和らいで、本来の自分でいられるような感覚があるからです。
何をするにもしないにも、リラックスしているところからスタートしたいとも思っています。
そしてここから、やっとみんなでカフェキネシTime♪
願い事をサポートしてくれるキネシアロマを選んでいきます
今回はお年玉企画として、願い事をサポートするサシェ作りもしました♪
この時間がみんなキャッキャ楽しんでもらえるのが嬉しいです♡
今回は、テーマにそってカフェキネシをたくさんやってみる感じではなかったんですが、(ほぼいつもそうですが笑)皆さんの変化を感じたステキな会でした♡
いつもご参加いただけて、ありがとうございます♡
次回は、2月18日(土) に開催します^ ^
カフェキネシを楽しんでもらえるような会にしていますので、お気軽にご参加ください♪
詳細は決まりしだいお知らせします♪
いつも参加してくださっている未知花さんも今回の練習会の事を書いてくださってました♡
いつもありがとうございます♡
目標を立てないと決めたタイミングで私から今回のテーマは今年の抱負や目標です♪と伝えてたようです 何てことでしょう!
どう展開していったのか?!お楽しみに♬
【ご予約受付中】
カフェキネシセッション
カフェキネシ講座 受付中です。
大阪市内の貸しスペース
枚方市のサロン
詳細は、お申込みいただいた時点でお知らせさせていただきます。
講座はおよそ2時間半です。
カフェキネシⅠ
カフェキネシⅡピーチタッチ
カフェキネシⅢチャクラキネシ
カフェキネシⅣ HELP