2016 モーモータオル贈呈式
こんにちは、木牛です。
東都生協の皆さんがモーモータオルの贈呈式を行ってくださいました。
この活動は、千葉北部酪農協同組合と東都生協が一緒に取り組んできた産直活動の一つで、
今年もたくさんのタオル(4,700枚)と応援メッセージ(360通)を頂きました。
搾乳前にタオルで牛のお乳をよく拭くことで、より衛生的に搾乳をすることができます。
八千代牛乳を作るためには、すごく大切なことなんです。
協力してくださった組合員さんありがとうございます。!!
贈呈式はいすみ市の高秀牧場で行われました。中央でタオルを持っているのが牧場の高橋 憲ニさん。
この後、餌やり、搾乳体験、バーベキューや牛乳の学習会等をして、盛り沢山な一日でした。


東都生協の皆さま、毎年心温まる企画をしていただいてありがとうございます。
これからも美味しい八千代牛乳をお届けします。
東都生協の皆さんがモーモータオルの贈呈式を行ってくださいました。
この活動は、千葉北部酪農協同組合と東都生協が一緒に取り組んできた産直活動の一つで、
今年もたくさんのタオル(4,700枚)と応援メッセージ(360通)を頂きました。
搾乳前にタオルで牛のお乳をよく拭くことで、より衛生的に搾乳をすることができます。
八千代牛乳を作るためには、すごく大切なことなんです。
協力してくださった組合員さんありがとうございます。!!
贈呈式はいすみ市の高秀牧場で行われました。中央でタオルを持っているのが牧場の高橋 憲ニさん。
この後、餌やり、搾乳体験、バーベキューや牛乳の学習会等をして、盛り沢山な一日でした。


東都生協の皆さま、毎年心温まる企画をしていただいてありがとうございます。
これからも美味しい八千代牛乳をお届けします。
