見て居たら水素爆発と言う言葉が出て来たが、冷却水が電力会社の癖に非常用発電機が動かせず高熱で液体→気体に:気化し体積が急速に増す→爆発つまりこう云うのは→水蒸気爆発だ。水素は熱だけで無く空気つまり酸素がなきゃ、それも適当に混ざり合わなきゃ→ドカンとなんか行かない。此れは爆発、どんな物でも〜例えばダイナマイトでも固体の中にチャント酸素が含まれていて爆発する。協会あの放送だと嘘放送で→デマを流して居る様に思われるぞ!!!!オタクは!会長はどう云う根拠で選んでいるのだ?何様だ?

ダイナマイト🧨は周りに空気(酸素)が無くとも爆発するので鉱山現場や土木工事👷‍♂️等で重宝して使われているのである。そうでなきゃノーベル賞に必要なお金は作れない!!。事故も起こさず便利に使われている。