こんにちは


冬が終わり、温かい日が増えてくる3月。
あちらこちらで、お花が咲き春を感じます

今回は、沖縄の3月の旬であるハンダマについて。

ハンダマは、葉の表面は緑色で、裏側が鮮やかな紫色をし
その紫色は天然色素としても利用されています。
ポリフェノールを含むほか、ビタミンAやB、カルシウムなども含まれており、
沖縄では昔から「血の薬」といわれ食されてきました。
加熱するとヌメリがでるのが特徴です。


選び方のポイントは、濃い色で鮮やかなのもがお勧め

サラダや和え物、お汁に入れても美味しいです^^




南風原町のやちむん本店は、本日も元気に営業致します!
旬な食材を活かした料理は、絶品です!!

ぜひ、やちむんへゆっくり飲みにいらしてくださいねー(^^)

ブログ投稿N.M(^^)

詳しくは http://yachimun.net/70672/?p=11567&fwType=amb