取付予定の高窓を段ボールで
型板として製作しました。
高窓部品は手に入れているのですが
取付位置確認では型板が楽です。

最後部のソーラーはリヤバンパー
近くまで迫り出します。
ソーラーパネルへは根太と大引を
取付て固定強度をアップさせる
予定です。




大型ソーラーパネル3枚とベンチ
レーターを屋根上に欲張り設置
のためギリギリの寸法割付です。
幅については車幅188cmに対して
ソーラーパネル181cmです。

ソーラーパネルは445wを3枚で
合計1335wです。
サイズは181cm×110cmです。
垂直に糸を垂らしてリヤバンパーの
先端位置を計測しています。

高窓の部分の室内側は上部収納庫
として計画してましたが高窓の
室内からの開閉と干渉するため
収納庫のサイズ納めを検討します。

高窓の位置はもう少し前方に
寄せたいのですが脚と干渉する
ためにこの位置になります。

最前部の脚はなんとかサイド
オーニングのブラケットに干渉
しない位置になります。
最前部のソーラーパネルは最前部の
脚を多少短くして前方からのミバの
も考えています。